まさか自社にも不正行為が?自分の会社には横領などの不正行為を犯す様な従業員はいない。疑いたくない。経営者や管理職の方がそう思うのは当たり前の話です。近年、ニュースやインターネットなどで目にする、耳にする従業員の不正行為は年々増加していく一方です。しかし社内でそんな噂を耳にしただけで解雇するという訳にはいきません。昨今は雇う側よりも雇われる側の方が立場が強くなっている状況もあり、解雇するには必ず根拠となる証拠が必要になります。今回は解雇までに必要な事実の確認と証拠収集の調査の事例をご紹介致します。
不正行為を行っている従業員を解雇する方法
2024-07-23
2023-03-30
- 目次
- 不正行為に気付くきっかけとは
- 不正行為の全体像の把握
- 対象者の行動の確認
- 共犯者の有無
- 依頼者の体験談【解雇するための証拠収集】
- 素行調査費用
- 素行調査についての質問と回答
- 素行調査にて従業員を解雇したい方へ
- 記事監修
- この記事のキーポイント
- 不正情報の出元から情報を探る
- 関係者を洗い出す
- 対象者の現在の勤務状況を確認する
不正行為に気付くきっかけとは
同僚社員からの内部告発によって
不正行為は法的、道徳的、倫理的な観点から許容されていない行為のことを指します。数多くある種類の中でも一般的に知られている例として、盗みや窃盗、詐欺、汚職、賄賂などがあります。今回はその数多くある種類の中で盗み・窃盗の事例をご紹介致します。
-
会社代表
40代男性同僚の従業員のお金のハブりがよく、新車を購入したりキャバクラに飲みに行ったりしており、副業か何か不正行為をしていないと絶対にお金が回らないという内部告発が同僚の従業員からありました。その従業員と給与の金額や家族構成などは変わらないので、疑いの目を向けました。
※相談事例は探偵興信所(社)が収集したデータより一部内容を変更して掲載したものです。
はじめての方にも安心の探偵依頼を
探偵興信所一般社団法人は、はじめて探偵や興信所を利用される方に安心してご利用いただけるように、ご依頼の流れから調査内容まで分かりやすくご説明できるように心がけています。また、探偵業界全体の向上を目指し、探偵社のセカンドオピニオンとしても利用できるなど、調査依頼だけではなく誰でもお困りの際には利用できる社団法人を目指しています。
不正行為の全体像の把握
不正行為の事実確認が必要
企業内で行うべきこととして、不正の話や噂がある場合に、まずは不正行為の全体像を把握することが重要です。内部告発があったからと言っても、それが事実とは限りません。たまたまギャンブル等で臨時収入を得た、相続で大金を得たという可能性もあり得ます。不正が事実だったとして、証拠も無くただ本人を問い詰めたとしても、逃げ切られる言い訳は色々あるため証拠を掴めないまま逃げ切られてしまう可能性が高いといえます。そのため不正行為の事実確認、事実であればどのような方法で収入を得ているのか、対象の従業員以外に誰か関与している人物はいないかなどの実態を再発防止の意味も込めてしっかりと調べる必要があります。
事実確認の方法
【内部告発者からの聞き取り】
不正行為を内部告発した人物の証言を聞き取ります。内部告発者の証言は、不正行為の証拠となることがあります。
【対象者周りからの情報収集】
対象者の仲の良い従業員や部下は何かしら情報を持っている可能性があります。例えば、いくらの車を買ったのか、どのぐらいのスパンで食事や飲みに行っているのか、その時のお会計金額や支払いは誰が払っているのかなど、お金の流れを知ることが出来ます。これらを把握することにより収入に対しての支出のある程度の計算が立ちます。
【勤務スケジュールの確認】
対象者の勤務時間や勤務中のスケジュールの確認を行う必要があります。スケジュールを洗い出せばどのような動きをしているのかを把握出来るため、不正行為をしていた場合には、怪しい時間帯・曜日・場所など絞り込むことが出来る可能性があります。
-
キーポイント
聞き取りによる情報収集に関して、対象者に感づかれてしまうとその後の調査に支障が出る、もしくは調査が出来なくなってしまう可能性があります。聞き取りを行う際は、必ず専門家のアドバイスを受けましょう。
対象者の行動の確認
勤務時間の行動を確認する
不正行為を行う場合、まず勤務時間にスケジュール通りに動いているか確認を取ることが必要です。会社側は一歩外に出てしまうと、従業員がどの様な行動をしているかは正確に判断できません。逆に従業員側は会社からの監視がないので、業務さえ行っていれば何をしていてもバレる心配はないと思っていることは多く、外回りや外出時に不正行為を行っている可能性は非常に高いといえます。
勤務時間外の行動を知る
勤務時間内だけではなく、勤務が終了して帰宅の最中や休みの日などに行動しているケースもあります。勤務時間内ではリスクが高くバレてしまう、勤務終了後にしか動けない理由があるなど、勤務中には怪しい動きが確認出来なかった場合は勤務時間外も確認することが必要です。
探偵興信所の利用
不正行為を行っている従業員を知る方法として最も有効なのが、探偵興信所です。探偵興信所の素行調査を利用することで対象となる従業員にバレるリスクを最小限にできるだけではなく、第三者の目でしっかりと事実を確認することができます。探偵興信所の素行調査では、従業員解雇に必要な以下の情報を調べることができます。
-
勤務時間内の行動
-
勤務時間外の行動
-
不正行為の内容の確認
-
不正行為の証拠収集
-
共犯者の確認
-
キーポイント
勤務時間内・外の全ての時間を確認することは可能ですが、無駄に時間を消費することも考えられます。事前にある程度の情報収集を行い、怪しい時間等を絞り込んで調査を行った方が無駄がありません。ただ、事前の情報収集で全く何も分からなければある程度の日にちと時間が必要になる場合もあります。
共犯者の有無
共犯者の洗い出し
不正行為を行っている人物が対象者一人であれば、その人物を処分すれば問題解決になりますが、他に加担してる人物がいた場合は今後また同じようなトラブルが起こる可能性が十分あり得ます。根本的な問題解決になりませんので、しっかりと調べて問題の根本から排除することによりリスクマネジメントになります。内容によっては民事事件ではなく刑事事件になることもあります。他の従業員にも釘を刺すこともできますので、会社としてしっかり対処するべきです。
共犯者の調査方法
不正行為の内容にもよりますが、一般的に対象者の行動調査を行った際に怪しいと思われた人物の行動調査を行います。ただ対象者と仲が良いだけの可能性も考えられますので、調査で浮上してきた人物に対しても内部告発者や他の従業員からの聞き取りによる情報収集を行うことが重要になってきます。もし従業員ではない場合でも、その人物が何者なのか、対象者との関係性、証拠に繋がるようなものが出てこないかなどを調べることにより問題解決に繋がることもあります。
依頼者の体験談【解雇するための証拠収集】
従業員を解雇したい
探偵興信所の素行を利用し、従業員の懲戒解雇に成功した依頼者に調査の感想を聞きました。解雇希望の方は参考にしてください。
-
会社経営男性
内部告発により不正行為の事実が判明しましたが、社内の誰が共犯者か分からないので内部告発者と二人で慎重に話をしていました。最初は本人に直接話して自白させようかとも思いましたが、何も証拠が無いため逃げ切られる可能性もあり、かといってこのまま放置してしまうと告発者に示しもつかないため、何かいい方法はないかと模索していたところに素行調査を知り依頼するきっかけになりました。調査のタイミングなどを綿密に打ち合わせして証拠を集め、社内のどこまで悪影響が及んでいるのかをしっかりと確認し共犯者まで把握しました。不正行為の内容的には刑事事件にすることも可能でしたが、本人と話した結果、不正に得た収入は返金するとのことでしたので懲戒解雇という形になりました。
※調査事例は過去の依頼内容を一部変更して記載しています。
素行調査費用
探偵興信所を利用して素行調査を行う際には費用がかかります。素行調査では低予算プランから長期プランまで多数のプランの用意があります。現在抱えていらっしゃる問題や欲しい情報によって最適な調査方法・調査時間・調査費用を算出します。お見積りをご希望の方は相談窓口よりお問合せ下さい。
素行調査についての質問と回答
素行調査に関して、最も多い相談者からの質問と探偵興信所の回答をご紹介します。
-
相談者
素行調査を行う調査の日数や時間、費用感はどのぐらいになるのでしょうか? -
探偵興信所
相談内容により調査に必要な日数と時間が変わってきます。また必要な調査員の人数も同じことが言えます。依頼者の相談内容とお持ちの情報から費用面などをご提案させていただきます。相談は無料で受け付けています。ぜひ無料相談窓口よりご相談ください。
素行調査にて従業員を解雇したい方へ
探偵興信所調査相談窓口
不正行為を放置していると周りにも影響を及ぼします。その時は一人の従業員だけかもしれないですが、周りがその悪影響を受け同じ不正行為を行う可能性があります。それを見て見ぬふりをしている会社に対して、まっとうに働いている従業員はどう思うでしょうか?会社を不審に思い、離れて行ってしまう可能性が高いです。ただでさえ会社の利益の損失をしているにも関わらず、従業員まではなれてしまっては会社の存続にも関わります。一刻も早く悪影響を及ぼすものは排除すべきです。
記事監修
カウンセラーからのアドバイス
-
専門家の見解
心理カウンセラー大久保圭祐
裏切られたショックや怒り、やるせなさなど様々な思いが交錯されていると察します。早急&冷静に対処し、安心して業務に取り組める状態へと戻りたいところです。
-
記事作成者
お問い合わせ24時間対応
- メールで問い合わせる
-
メールフォームから
お問い合わせの方はこちら
24時間無料相談・
お見積もりフォームFORM
24時間いつでも探偵がお答えしております。
- ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
- ※送信後24時以内に回答が無い場合は0120-289-281までお問い合わせください。
- ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。
関連記事
-
生活関連サービス業における探偵利用例
生活関連サービス業において予測しない事態や事業に影響を起‥
-
組合・団体における探偵利用例
組合・団体において予測しない事態や事業に影響を起こしかね‥
-
離婚で財産分与を有利に進めるには?後悔しないための基本知識と正しい進め方を探偵が解説
「離婚で財産分与を有利に進めたい」 と悩んでいる方は、き‥
-
隣人の眩しいセンサーライトが嫌がらせか知りたい
「最近、隣人のセンサーライトが異常にまぶしく、夜も落ち着‥
-
IT業における探偵利用例
IT業において予測しない事態や事業に影響を起こしかねない‥
-
結婚指輪をつけない夫は浮気している?その理由と真実を探偵が解説
「どうして夫は結婚指輪をつけてくれないの?」 と悩んでい‥
-
所属アイドルのディープフェイクポルノを削除させたい
AI技術の進化によって、利便性が高まった昨今。しかし、そ‥
-
NPOにおける探偵利用例
NPOにおいて予測しない事態や事業に影響を起こしかねない‥
-
外国人彼氏がビザを目当てにした結婚を企んでいるかもしれない
「彼は本当に私が好きだからプロポーズしてくれたの?」愛す‥
-
離職率の増加問題における探偵利用例
企業において人材の定着は課題ともなり、離職率を増加させな‥
-
賃料滞納しているテナントに内容証明を送りたい
賃料滞納しているテナントへの対応は、とても心配ですよね? 放置‥
-
テレワーク社員の業務状況を知りたい
テレワーク社員の業務状況を確認せずに放置すると、生産性の‥
-
メンズエステで美人局に遭ったらどうしたらいい?脅迫・金銭トラブルから身を守る方法を探偵が回答
「メンズエステで美人局被害に遭った…どう対‥
-
出版業界が著作権侵害を解決するために探偵調査が有効な理由
昨今の出版業界では、デジタル化の進展とともに著作権侵害の‥
-
従業員による顧客財産の窃盗が起こったら?内部犯行の可能性への対処法を探偵が解説
従業員による顧客財産の窃盗疑惑が生じたら、社内の信頼関係‥
-
ファッション業界におけるブランド偽造品対策の探偵調査
ファッション業界は常にブランド偽造品の脅威にさらされてい‥
-
宿泊業における探偵利用例
宿泊業において予測しない事態や事業に影響を起こしかねない‥
-
教師が抱える「学級崩壊」を探偵調査で解決する方法
日本の教師は世界一負担を抱えていると言われており、その中‥
-
離婚前に絶対知っておくべき慰謝料請求の知識と証拠集めのコツとは?
離婚を考え始めたとき、「慰謝料って実際どういうもの?」「何を準備‥
-
娘が歌舞伎町のホストに通っているかもしれない…親が今できることを探偵が解説
「娘が歌舞伎町のホストに通っているかもしれない」と悩んで‥
-
会社の倉庫から商品を窃盗している社員を特定したい
会社の倉庫に置いてある商品を窃盗されたという事件は、決し‥
-
カフェで雇っている従業員に対する常連客のストーカー行為に探偵利用が有効な理由
ご自身が経営しているカフェで雇っている従業員に対し、常連‥
-
妻が托卵女子かもしれない
「妻が托卵女子かもしれない」そんな疑念が心の中に渦巻いて‥
-
運輸・運送業における探偵利用例
運輸・運送業において予測しない事態や事業に影響を起こしか‥
-
福祉施設・事業所内における探偵利用例
福祉施設・事業所において予測しない事態や事業に影響を起こ‥
-
息子がインターンシップ先でセクハラを受けた事実を確認したい
息子さんがインターン先でセクハラを受けている可能性がある‥
-
社内にパワハラがあると告発を受けたので事実確認をしたい
社内でのパワハラ告発を放置すれば、社員の離職率が増加する‥
-
マッチングアプリを退会してない彼氏は浮気している?疑念を確かめる方法を探偵が解説
「マッチングアプリを退会してない彼氏は浮気している?」と‥
-
職場のロッカーから私物を窃盗する人を特定したい
昨今では、職場に設けられているロッカールームでの窃盗被害‥
-
夫の不倫相手からの嫌がらせをやめさせたい
「無視していれば落ち着くだろう」と我慢していたのに、日に日に‥