探偵興信所一般社団法人では信頼のおける団体や企業との連携をし、調査やサポートを皆さまが安心して利用できるように努めています。ここでは、当社が連携している信頼できるパートナーや関連団体のリンクを紹介し、それぞれの連携の目的とメリットについて説明します。また、皆さまが利用できる相談窓口をご紹介していますのでお困りごとやお悩みがある方はご利用ください。
信頼のおける連携先と相談窓口のご紹介
2024-06-06
2024-06-04
連携サイトのリンク一覧と相談窓口
連携サイトリンク
警視庁 |
|
---|
国家公安委員会 |
|
---|
日本弁護士連合会 |
|
---|
相談窓口のご紹介
消費者庁|消費者ホットライン |
概要:製品や食品などサービスによるトラブルの相談 |
---|
法務省|女性の人権ホットライン |
概要:DV・セクハラ・ストーカー被害などの相談 |
---|
総務省|違法有害情報相談センター |
概要:インターネット上の誹謗中傷・著作権などの相談 |
---|
警視庁|警察庁総合相談センター |
概要:警察に相談するか迷った時の相談窓口 |
---|
警視庁・国家公安委員会との連携におけるメリット
探偵と警視庁・公安委員会の関係
探偵業は、公安委員会の管轄下にあります。日本では、探偵業の適正な運営を確保し、業務の透明性と信頼性を高めるために「探偵業の業務の適正化に関する法律」(通称:探偵業法)が施行されています。この法律は、探偵業者に対していくつかの重要な義務を課しています。探偵業法の下で、公安委員会は探偵業の登録や監督を行っています。また、探偵は調査において事件性があると判断した場合には即時に警察に通報する義務があります。犯罪に関与する調査依頼を受けないように必要に応じて指導や改善命令を行います。これにより、探偵業務の適正化が図られます。
警視庁・国家公安委員会との連携のメリット
- 信頼性の確保: 公安委員会の監督の下で運営される探偵業者は、法令遵守や倫理規範の遵守が求められます。依頼人は、公的な機関によって監督される探偵業者を利用することで、信頼性の高い調査を期待することができます。
- 適正な業務運営: 探偵業法により、探偵業者には業務の適正化が求められます。業務の透明性や法的な手続きが整備され、依頼人は適正な価格設定や契約条件のもとで調査を依頼することができます。
- 事件への対処: 探偵は事件性があると判断した場合には、即時に警察に通報する義務があります。これにより、事件性の高い相談内容において警察への対応を仰ぐことができます。
個人信用調査のご案内個人信用調査について詳しく知る
探偵興信所による個人信用調査を依頼する前にどんな調査を行うのか、費用はいくらなのか、依頼の流れなど個人信用調査の詳細についてご案内しています。
日本弁護士連合会との連携におけるメリット
探偵と日本弁護士連合会の関係性
探偵業と弁護士業は、それぞれ異なる専門分野ですが、特定のケースや調査においては協力関係を築くことがあります。探偵業法を順守するために監察や指導をうけ調査の安全性を守ります。また、弁護士との連携を行うことにより依頼人の法的な問題における解決を行うためのサポートを仰ぐこともあります。
日本弁護士連合会との連携におけるメリット
- 法的リスクの回避: 弁護士との連携を取ることで依頼人の調査依頼におけるリスクを回避し、法令を順守した調査を行えることからリスクを回避することができます。
- 円滑な法的問題の解決:調査で得る証拠の有効性を判断することや、法的問題に必要な情報を調査においてピンポイントに収集することで円滑に問題解決が行えます。
- 法的手続きのサポート: 調査後に法的な解決を望む場合に適切な弁護士を選定し法的な手続きへとスムーズに進めることができます。
心理カウンセラーとの連携について
カウンセラーが調査では解決できない問題を解消
探偵興信所一般社団法人では心理カウンセラーとの連携を行っています。探偵に調査を依頼する際には相当な精神的なダメージがかかる問題も多くあります。また調査を行い結果を知ったとしても心の蟠りは解消できないという事もあるのです。真実を知ったとしても皆がすべてを受け入れられるわけではありません。そのように気持ちの部分で解決できない事柄をカウンセラーがケアをし、お悩みやトラウマを解消していきます。お仕事やご家庭など対人関係、ご自身に関するお悩みの解消に有効です。
はじめての方にも安心の探偵依頼を
探偵興信所一般社団法人は、はじめて探偵や興信所を利用される方に安心してご利用いただけるように、ご依頼の流れから調査内容まで分かりやすくご説明できるように心がけています。また、探偵業界全体の向上を目指し、探偵社のセカンドオピニオンとしても利用できるなど、調査依頼だけではなく誰でもお困りの際には利用できる社団法人を目指しています。
お問い合わせ
探偵興信所一般社団法人では、どこに相談するべきか分からない・どのような連携を取り解決したらいいのか判断したいという相談にも対応しています。連携サイトとのリンクや相談窓口に関するご質問やご提案がございましたら、以下のフォームからお問い合わせください。無料にて24時間265日受け付けています。お気軽にご利用ください。
-
記事作成者
個人信用調査員K
この記事を書いたのは、個人信用調査を担当しているK調査員です。探偵業22年の監修者の元、ユーザーの皆さんにとって有益な情報をわかりやすく提供できるよう情報作成を行なっています。
記事作成者プロフィール -
栗山弁護士
弁護士アドバイス:個人信用調査を探偵に依頼する際には以下の点に注意して有効的な活用をしましょう。
・弁護士へ案件の解決を依頼をされる方の中でも、相手の情報が得られない場合や不明な際に探偵調査の個人信用調査を利用されるケースは多くあります。弁護士との連携をとっておくことでスムーズな解決に向かえるため、弁護士、探偵共に事前に相談をしておき情報共有をしましょう。
・ご自身がどのような解決を目指すのかを決めておくことは個人信用調査を依頼する際において重要だと言えます。個人によって解決方法はさまざまで、どこで折り合いをつけるか、納得できるのかは人によって違います。そのため、探偵とも最終的な目標を共有しておくことは大切です。
※探偵興信所はじめて相談室の記事は、探偵調査員が作成後、弁護士と心理カウンセラーによる監修を行い、相談者や一般ユーザーのコメント、意見を反映させて掲載しています。相談内容や事例は過去の相談例を元に一部変更して記載しています。
お問い合わせ24時間対応
- メールで問い合わせる
-
メールフォームから
お問い合わせの方はこちら
24時間無料相談・
お見積もりフォームFORM
24時間いつでも探偵がお答えしております。
- ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
- ※送信後24時以内に回答が無い場合は0120-289-281までお問い合わせください。
- ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。
関連記事
-
探偵興信所依頼料金の基礎知識
探偵や興信所へ調査依頼をする際に必要な探偵依頼料について詳しく解‥
-
経営者・個人経営者向け調査サービス
経営者が探偵調査を利用することで得られる結果を解説します。また、‥
-
社団法人としての業務
私たち探偵興信所が社団法人として行う業務についてご案内します。こ‥
-
探偵依頼中のセカンドオピニオン
探偵利用を初めてされる方の中には、探偵依頼内容や調査内容、契約内‥
-
専門家プロフィール
私たちの探偵興信所は、経験豊富な専門家チームによって支えられてい‥
-
依頼料から見る調査項目
探偵調査を依頼する際に、依頼料は重要なポイントとなります。自身や‥
-
探偵興信所への相談方法と窓口案内
探偵調査に関する相談方法、相談窓口についてご紹介します。探偵興信‥
-
探偵調査FAQ
はじめて探偵を利用したいと思っているけど、そもそも探偵調査自体ど‥
-
カウンセラーのご紹介
探偵興信所では、経験豊富な専門家チームで皆さんの依頼に対応してい‥
-
探偵に相談するときの注意点
探偵へ調査依頼をする際は、信頼できる探偵事務所を選択するために確‥
-
再調査をご希望される方は
探偵興信所では、他社や自社の調査を再調査しております。調査結果に‥
-
結果保証される探偵依頼とは
探偵事務所によっては、結果保証を設けている会社があります。探偵の‥
-
はじめて探偵興信所を利用される方へ
これからはじめて探偵や興信所を利用される方は、そもそも探偵や興信‥
-
依頼料の法外な請求にお困りの方
探偵の依頼料は探偵業者によって異なります。請求された高額な依頼料‥
-
リスクマネジメント
企業リスクの具体例などをもとに、リスクマネジメントの重要性につい‥
-
探偵興信所にできること
探偵興信所っていったいどんなことができるんだろう?そんな疑問にお‥
-
過去事例から見る調査項目
探偵興信所の過去事例をご紹介します。ご自身が今、抱えている問題と‥
-
依頼料の支払い時期と方法
調査依頼料に関する支払い方法と支払い時期についてご説明いたします‥
-
メディア掲載情報とメディア対応
探偵興信所では、マスコミやメディア対応を行っています。実‥
-
無料相談FAQ
探偵を利用されたことがない方は無料相談を利用すること自体がはじめ‥
-
法人・企業向け調査サービス
探偵興信所の法人・企業向け調査をご紹介します。信頼できる探偵事務‥
-
その他の相談
探偵興信所では、各種専門家と提携しているため、問題解決に必要な専‥
-
探偵依頼料金に関する相談と見積り依頼
探偵興信所一般社団法人の依頼料見積りに関してご案内いたします。ま‥
-
困りごと・トラブルに関する相談
日常生活における困りごとやトラブルに対する対処法をご紹介します。‥
-
探偵興信所一般社団法人ご案内
私たち探偵興信所一般社団法人についてのご案内ページです。これから‥
-
実績とケーススタディ
当探偵興信所では、数多くの依頼をいただき、あらゆる問題を‥
-
業務内容の詳細について
探偵興信所一般社団法人の業務内容についてご紹介します。これから探‥
-
業務提携募集およびWEBサイト相互リンク募集
探偵興信所では業務提携を行うパートナーの募集を行っています。探偵‥
-
探偵と法律
探偵業務は、公安への届出が必要となります。また、探偵は全ての調査‥
-
探偵依頼FAQ
探偵に依頼をする方の大半は、「探偵の利用は初めて」という方々です‥