実績とケーススタディ

 

当探偵興信所では、数多くの依頼をいただき、あらゆる問題を解決へと導いてきました。ここでは、具体的な過去の実績とケーススタディを通じて、私たちのサービスがどのように皆さまの問題やお悩み事の解決に貢献しているかをご紹介します。はじめて探偵を利用する方や、調査サービスの有効性を確認したい方にとって有益な情報源となるでしょう。どこの探偵に依頼するべきか、抱えている悩みを相談していいものかと分からない方にも私たちのことを知っていただけたらと思います。依頼前に参考にしてみてください。

調査実績について

探偵興信所一般社団法人は2014年に設立し、今までに数多くの依頼を受け調査を行ってきた実績があります。カウンセラーや弁護士事務所とも業務提携を行い個人における問題やトラブルだけでなく法人向けの調査にも力を入れ、依頼人が抱える悩みや問題を解決し安心して生活できるように調査を通じて貢献しています。具体的な実績について2023年度のデータを元に以下に調査項目別に一例をご紹介しています。

 

年間実績
  • 調査件数:600件以上
  • 成功率:95%
  • 成果:写真や映像などの証拠の提供、法的手続きやカウンセリングなど最終的な解決を目的としたサポート

※調査項目一覧はこちらをご確認ください

人探し調査実績
  • 年間捜索件数:254件
  • 調査内容:失踪人・家出人・再会したい人物の捜索など
  • 成功率:85%
  • 成果:発見時の情報提供と失踪人の安全な引き渡し
個人信用調査実績
  • 年間調査件数:136件
  • 調査内容:婚約者・友人・知人・従業員など特定の人物への信用確認
  • 成功率:90%
  • 成果:企業の健全性評価、不正に関する証拠の提供、リスクの対策提案、取引先の信頼性確認など
法人向け調査実績
  • 年間調査件数:112件
  • 調査内容:法人・企業に関するトラブルの解決・信用確認・実態確認など
  • 成功率:90%
  • 成果:企業の健全性評価、不正に関する証拠の提供、リスクの対策提案、取引先の信頼性確認など



 

はじめての方にも安心の探偵依頼を

探偵興信所一般社団法人は、はじめて探偵や興信所を利用される方に安心してご利用いただけるように、ご依頼の流れから調査内容まで分かりやすくご説明できるように心がけています。また、探偵業界全体の向上を目指し、探偵社のセカンドオピニオンとしても利用できるなど、調査依頼だけではなく誰でもお困りの際には利用できる社団法人を目指しています。

ケース1|妻の浮気について確認したい

妻の浮気の有無について確認したい男性のケース

  • 依頼者1 神奈川県30代男性からの相談内容
    妻の様子が最近おかしくて浮気でもしているのではないか?と疑っています。妻は専業主婦で基本的には5歳になる息子の育児や家事をする日々です。私の仕事の都合で引越しをしたので近くにも友人がいなく寂しい思いをさせてしまっていると思います。そのため保育園の送り迎えくらいしかする予定がないと思うのですが、明らかに出かけていた形跡があります。最近はメイク品を買う事や新しい服を買っている様子がありオシャレにも気を遣っています。産後は忙しくてそれどころではなかったのが息子が大きくなってきたことで自分の時間を作れるようになったのかと安心していたのですが、どこに出かけたのか聞いてもスーパーといい何か隠している気がします。心配のしすぎかも知れないのですが浮気をしていない事を確認して安心したいです。

 

実施した調査の流れ

 

事前調査
  • 事前に頂いた情報を元に、息子の保育園の送り迎えスケジュールの確認
  • 普段の生活の様子を確認し、調査の日程や範囲を決定する
調査1日目
  • 息子を登園させる8時に調査開始。登園する姿を確認し記録
  • 9時に帰宅し10時半に近所のスーパーへ買い物に行く
  • 11時自宅に戻り家事を行う姿を確認。家を出る様子がないことを把握
  • 15時に調査員を変え自宅付近で張り込みを行い動きが無いか確認
  • 16時半に園まで息子を迎えに行く姿を確認し調査を終了する
調査2日目
  • 登園後の9時より自宅にて調査を開始
  • 11時前に化粧と服装を変え家を出る姿を確認
  • 尾行を続け、二子玉川駅にて男性と接触することを確認
  • 対象者と男性は食事をした後、ホテルに入ることを確認
  • 2時間ほど滞在し男性と解散
  • 2名の調査員が二手に分かれ、妻と男性を尾行
  • 息子を17時半に迎えに行く
  • 男性側がマンションに帰宅することを確認し調査を終了する

依頼人に報告後、別日にその男性について関係を調べることにする

調査3日目
  • 8時より男性宅にて張り込みを行う
  • 9時に家を出る様子を確認し勤務先を把握。尾行・張り込みにおける調査の終了
  • データ調査を開始。勤務先のスケジュールを把握した結果、対象者の妻と会っていた日はリモート勤務と発覚
  • 調査を進めていき男性の異性関係における情報収集や妻と会っている頻度を把握

浮気だと考えられる状況と判断し調査を終了する

 

 

調査内容

依頼内容:妻の浮気を確かめたい
調査時間:3日間 計23時間
調査方法:尾行、張り込み、聞き込み(調査員2名)
​費用:24万円(別途消費税・調査経費)
結果:決定的な証拠写真と映像を提供し、依頼者が法的手続きを進めるための支援を実施

 

 

 

  • 調査のキーポイント キーポイント
    事前のスケジュールの把握を行うことで調査を開始する時間や範囲を把握しています。また、状況に合わせて調査員の配置を変え、チームで連携し情報収集を行っていきます。浮気の問題では関係性を確かめるために対象者である妻だけでなく相手側の情報も集めていくことが重要です。またその得た情報は今後の解決にも役立つでしょう。

 

※相談内容は探偵興信所(社)が収集したデータより一部内容を変更して掲載したものです。

ケース2|新規取引先の信用を確認したい

取引先の信用を確認したいケース

  • 依頼者1 愛知県30代女性からの相談内容
    新たにECサイトの運用を強化しようと思い運用をとある会社に任せようと思っています。一応企画部署が運用を行っていたのですが、新たに契約をし競合社に負けないように強化をしていこうと考えています。成功すれば大きな利益が見込めるとは思うのですが、私が窓口になり取引先の話を聞いたのですが、あまり仕組みを把握することができなく、詳しくないために相手の信用状況がよく分かりません。電話での営業を受け競合も利用しているとのことだったので契約を検討していますが利益にならないと困るので、まずはしっかりと信用を確認したいと思い相談させていただきました。

 

実施した調査の流れ

事前調査

  • 事前に頂いた情報を元に、取引先の事務所へ下見をしに行く
  • 実在する会社なのか確認し調査範囲を絞っていく

調査1日目

  • 経営者情報の確認として経営者や主要幹部の名前、経歴を調べる
  • 企業の営業実態を確認するために他の利用している企業を調べる
調査2日目
  • 前日に得た情報を元に収益、利益、負債状況などを分析
  • 利用している競合からの評判や噂の確認を行い安全性を評価

調査3日目

  • インターネット上の情報の確認や運用会社の信用性を専任チームが調査

1日5時間ほどの調査を行い信頼性があることを判断し調査を終了する

 

調査内容

依頼内容:新規取引先の信用確認
調査日数:3日間 計18時間
調査方法:企業の財務状況調査、過去の取引履歴確認、インタビュー
費用:32万円(消費税別)
結果:取引先の健全性を確認し、安全なビジネス展開が可能に

 

 

 

  • 調査のキーポイント キーポイント
    企業や組織の信用を確認する場合には、尾行や張り込みよりも聞き込みを重点的に行われるケースがほとんどです。企業間でのトラブルを避けるために聞き込み調査に特化した調査員が情報収集を行っていきます。取引内容や企業の実態を確認するために経営者やその従業員の素行を確認する場合もあります。企業のリスクヘッジのために探偵調査を有効に利用することが可能です。

 

※相談内容は探偵興信所(社)が収集したデータより一部内容を変更して掲載したものです。

お客様からの声|調査の感想

調査において得られる結果や調査の目的は人さまざまですが、一人一人に寄り添い問題解決のサポートをしております。実際に調査を利用したお客様からは以下のような意見をいただいています。

 

  •  30代男性
    お金を貸した女性が逃げてしまい探すために調査を依頼しました。誰に相談しても対応が見込めないであろうと諦めかけてましたが、すぐに調査を進めてくれて助かりました。居場所を確認するだけでなく相手の経済状況を確認してくれたため、貸したお金が何に使われてしまっていたかも分かり、彼女への想いに目を覚ますことができました。
  •  20代女性
    旦那のモラハラに悩み離婚を考えていました。証拠を得てどうにか離婚に進むことができないかと考え相談していたのですが、何と不倫をしていたことが発覚しました。思いもよらぬ結果でしたが私の心のケアのためにカウンセリング対応であったり、今後どうしたらいいのか真っ白になってしまっていましたが冷静に法的なアドバスや手続きなどのサポートをしてもらえて安心しました。
  •  40代女性
    娘の素行が気になり相談をさせていただきました。最近の子ども達の間でどのようないじめが起きているのかとか親が見えていない問題やリスクを教えてもらい現実を知っていこうと思えました。調査をしてもらった結果、娘は家では見せないような姿で、危険な世界に足を踏み入れていました。担当してくださった探偵さんには私にも非があると責められてしまいましたが現実を知ることができて良かったと思いますし、もっと娘と向き合うきっかけになりました。

調査の成功の秘訣とは

過去の事例や実績をご紹介させていただきました。調査結果にて思いもよらぬ事実が明らかになることもあり、それらは依頼者にとってすべてが良い情報とも限りません。だからこそ成功とは一概には言えませんが、私たちは依頼人の抱えている問題や悩みの解決のために真実を追求しています。その真実を確認することが調査の成功と言えるでしょう。私たちの成功の秘訣は、専門的な知識と経験豊富な調査員と共に、常に状況を冷静に判断し、どのような調査を行っていくのか考え計画し、実行していく力です。依頼人のひとりひとりの状況に応じたカスタマイズされた調査計画と、徹底したフォローアップが私たちの強みと言えるでしょう。

探偵依頼に関する問い合わせ

探偵利用がはじめての方は調査内容や探偵利用において様々な不安があると思います。そのような方のためにも無料相談窓口を設置しています。一人一人の状況に合わせて適切な解決策の提案を行っています。過去の調査事例や実績について詳細な情報や特定のケースについてさらに知りたい方は、お問い合わせください。

  • 記事作成者 記事作成者
    探偵S
    この記事を書いたのは、探偵業界22年の探偵Sがこれまでの依頼や調査経験を活かして、ユーザーの皆さんにとって有益な情報をわかりやすく作成しています。
    記事作成者プロフィール

お問い合わせ24時間対応

24時間無料相談・
お見積もりフォームFORM

お悩み、困りごと、調べたいことは、
24時間いつでも探偵がお答えしております。
  • ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
  • ※送信後24時以内に回答が無い場合は0120-289-281までお問い合わせください。
  • ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。
   
お名前(匿名でも可)
お住まい地域
ご連絡先(携帯または固定電話)
メールアドレス

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

お調べになりたい事項
現時点での情報
依頼目的、希望・要望、その他
ご都合の良い時間帯

※返答を希望する時間帯をお知らせください

関連記事