探偵を利用する際は、料金に関する不安がない状態で依頼をすることが大切です。探偵を利用したいけど初めてで料金に関して不安がある、相場がよくわからない・・・という方の疑問を解消するため、探偵料金に関するよくある質問と答えをご紹介します。他にもわからないことがありましたら窓口までお気軽にお問合せください。
探偵料金に関するよくある質問
2024-02-08
2024-01-12
- この記事のキーポイント
- 探偵料金のシステム
- 探偵料金の支払い方法
- 探偵の費用と内容
- はじめて探偵へ依頼する際の注意点
料金見積りに関してのQ&A
Q:見積りは無料ですか?
A:見積もりは無料で行っております。調査依頼までは費用は発生しませんので初めて探偵を利用される方も安心してご利用いただけます。
Q:見積りを取る方法は?
A:お電話、メール、直接の面談にて見積り依頼が可能です。調査費用の見積もりを作成するには、調査を行いたい内容や目的など詳細を伺う必要があります。ケースによって必要な調査や時間が違うためです。ご自身の問題を話すことに不安を感じる方も多いですが、内容は守秘義務よって守られます。ご安心ください。
Q:見積りに必要な情報は?
A:現在起きている問題の内容に合わせて探偵調査を行う目的、そして調べる相手や場所の情報が必要になります。現在お持ちの情報から調査を開始していくため、ご自身が把握している情報の正確さや量が非常に重要なポイントとなります。
Q:正確な見積を知りたいです。
A:お見積りを正確にお出しするには、面談して、ヒアリングさせて頂く必要があります。調べたい内容によって必要な調査内容や時間が違うためです。面談では、ご相談者に最適なプランをご提案していますが費用面で不安に感じている場合には事前に予算をお伝えいただくことで、予算内で行える調査提案も可能です。
Q:他社で高いと思った見積りを見てもらうことは可能ですか?
A:可能です。他社で出された見積りに疑問を感じた場合は、弊社のお見積りをお出ししますので比較することによって判断材料となります。ただし、必ずしも費用が安くなるわけではありません。他社の見積が適正な場合には事実をお伝えします。大切なことはご自身が費用にも納得をして依頼することです。
Q:探偵依頼の相場はどれぐらいですか?
A:調査項目や内容にもよって異なりますが、多くの探偵事務所は尾行張り込みなどの調査で換算すると1時間あたり1万~3万円の依頼料を設けていることが多いと言えます。稼働時間での料金、コミコミパックでの料金、成功報酬の料金体系などがあります。探偵の依頼費用は人によって様々なため、ご自身に合った費用感で依頼することが大切です。
Q:見積り以外の費用を請求されることはありますか?
A:探偵興信所では見積もり以外の費用を請求することはありません。他社で見積り以外の費用を請求をされた場合はご相談ください。
Q:法外な見積りを出された場合の対処方法はありますか?
A:あります。まずは十分に内容を確認しましょう。悪質な場合は、消費者センターや弁護士、警察に相談しましょう。ご自身が納得できない費用を提示された際には依頼してはいけません。
探偵料金に関するQ&A
Q:料金プランについて教えてください。
A:料金プランは、時間での変動制、定額プラン、成功報酬などさまざまです。相談時に担当者と打ち合わせを行い適切なプランを選んでいただくことが可能です。
Q:返金は対応していますか?
A:調査後の返金対応は致しかねますのでご了承ください。クーリングオフ期間でのご対応は可能です。委任契約時に必ずキャンセルや返金についてご説明を行っています。依頼人もしっかりと理解し、不明な点や不安に感じる箇所はクリアにしておきましょう。
Q:費用を抑えたらそれなりの結果しか得られないですか?
A:調査の結果に費用が関連することはあまりないですが、求める結果を得る場合には必要な調査内容があるため、費用ありきの依頼はなるべく避けた方がよいでしょう。ある程度ご自身で調査にかけられる予算を設定しておくことも重要です。また、調査依頼の目的をしっかりと定めることで、費用についても納得できるラインが明確になるでしょう。
Q:追加料金が発生することはありますか?
A:調査は委任契約に沿って行われるため、調査に対する追加料金は必要ありません。ただし、調査にかかる経費は別途清算となります。また、依頼人の希望により行った調査の追加、延長を行う際は再度委任契約を交わして費用を支払うことになります。費用形態は各探偵社によって異なります。しっかりと確認しましょう。
支払いに関するFAQ
Q:支払い方法について教えて下さい。
A:費用のお支払方法は、現金、振込、各種クレジットカードをご利用頂けます。
Q:分割払いはできますか?
A:分割払いも可能ですが、事前に担当者に確認して頂き必要な手続きを行ってください。
Q:後払いは可能ですか?
A:基本的には、頂いた費用を使って調査を行うため前払いとなります。成功報酬は結果が出た場合に発生するため、後払いになります。その他、やむを得ない事情がある場合はご相談ください。
Q:契約者本人以外からの振り込みでの支払いは可能ですか?
A:原則、契約者名義でのお振込みになります。やむを得ない事情がある場合は、ご相談時にご確認ください。
-
記事作成者
家出人捜索調査員K
この記事を書いたのは、家出人捜索を担当しているK調査員です。探偵業22年の監修者の元、ユーザーの皆さんにとって有益な情報をわかりやすく提供できるよう情報作成を行なっています。
記事作成者プロフィール -
栗山弁護士
弁護士アドバイス:家出人捜索を探偵に依頼する際には以下の点に注意して有効的な活用をしましょう。
・家出人の捜索を行う際はまず警察へ行方不明者届を提出しておきましょう。事件や事故に遭っている場合には何かしら情報が得られることがあります。
・探偵に家出人捜索依頼をする際は探偵業の認可を受けた信頼性の高い業者を選びましょう。違法な業者に依頼すると、法的なリスクが発生する可能性があります。
・家出人の捜索は初動の早さが肝心です。警察、探偵と合わせてご家族も一緒に捜索することで発見率や情報を得られる確率が高くなります。
※探偵興信所はじめて相談室の記事は、探偵調査員が作成後、弁護士と心理カウンセラーによる監修を行い、相談者や一般ユーザーのコメント、意見を反映させて掲載しています。相談内容や事例は過去の相談例を元に一部変更して記載しています。
お問い合わせ24時間対応
- メールで問い合わせる
-
メールフォームから
お問い合わせの方はこちら
24時間無料相談・
お見積もりフォームFORM
24時間いつでも探偵がお答えしております。
- ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
- ※送信後24時以内に回答が無い場合は0120-289-281までお問い合わせください。
- ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。
関連記事
-
探偵興信所の調査項目一覧
探偵興信所では、さまざまな調査サービスを展開しております。問題解決には、‥
-
探偵興信所との顧問契約サービス
探偵興信所では、顧問契約サービスをご用意しております。探偵興信所‥
-
キャンセルポリシー
探偵興信所一般社団法人のキャンセルポリシーについてご案内します。‥
-
困りごと・トラブルに関する相談
日常生活における困りごとやトラブルに対する対処法をご紹介します。‥
-
依頼目的を明確にすること
現在起きている問題に対する調査目標などを明確にすることで、依頼者‥
-
探偵興信所一般社団法人ご案内
私たち探偵興信所一般社団法人についてのご案内ページです。これから‥
-
連携先と相談窓口のリンク紹介
探偵興信所一般社団法人では信頼のおける団体や企業との連携‥
-
再調査をご希望される方は
探偵興信所では、他社や自社の調査を再調査しております。調査結果に‥
-
全国の探偵興信所のご案内
探偵興信所は東京に本部をかまえていますが、全国どこでも調査可能で‥
-
探偵依頼料金に関する相談と見積り依頼
探偵興信所一般社団法人の依頼料見積りに関してご案内いたします。ま‥
-
法人・企業向け調査サービス
探偵興信所の法人・企業向け調査をご紹介します。信頼できる探偵事務‥
-
探偵依頼の料金相場と過去事例
探偵の一般的な料金相場について解説します。また、探偵興信所一般社‥
-
メディア掲載情報とメディア対応
探偵興信所では、マスコミやメディア対応を行っています。実‥
-
探偵と法律
探偵業務は、公安への届出が必要となります。また、探偵は全ての調査‥
-
探偵調査に関する相談
探偵の調査について詳しく解説します。探偵調査が必要になるときや、‥
-
探偵に相談するときの注意点
探偵へ調査依頼をする際は、信頼できる探偵事務所を選択するために確‥
-
社内・社外問題の調査
企業に潜む問題、リスクについて解説します。探偵興信所では、企業の‥
-
探偵依頼中のセカンドオピニオン
探偵利用を初めてされる方の中には、探偵依頼内容や調査内容、契約内‥
-
探偵調査員教育と人材募集
探偵調査員や探偵相談に興味がある方に向けた募集内容です。探偵興信‥
-
はじめての探偵興信所選び
探偵へ調査依頼を検討しているが、「どこに頼めば良いか分からない」‥
-
探偵興信所にできること
探偵興信所っていったいどんなことができるんだろう?そんな疑問にお‥
-
探偵興信所一般社団法人の取り組み
私たち探偵興信所一般社団法人の組織力を強化するための取り組みにつ‥
-
クレジットカードでのお支払いについて
調査費用をクレジットカードでお支払いをされる方に向けたご案内です‥
-
依頼料から見る調査項目
探偵調査を依頼する際に、依頼料は重要なポイントとなります。自身や‥
-
探偵興信所の求人情報
探偵興信所では、さまざまな分野で求人を行っています。探偵になりた‥
-
探偵調査FAQ
はじめて探偵を利用したいと思っているけど、そもそも探偵調査自体ど‥
-
はじめて探偵興信所を利用される方へ
これからはじめて探偵や興信所を利用される方は、そもそも探偵や興信‥
-
リスクマネジメント
企業リスクの具体例などをもとに、リスクマネジメントの重要性につい‥
-
探偵の役割と利用価値
探偵興信所一般社団法人の役割についてご説明します。探偵興信所がで‥
-
適正診断(その依頼は適正なものですか?)
探偵興信所では、探偵事務所に依頼した調査内容や調査費用が適正であ‥