探偵が行う浮気調査のメリットとデメリット

 

本記事では、探偵や興信所が行う浮気調査のメリットとデメリットについてご案内しています。なぜ探偵や興信所に浮気調査を依頼する必要があるのか、依頼人側のメリットとデメリットについて解説しています。依頼の際に参考にしてください。

 

確実な証拠の収集ができる

探偵や興信所が浮気調査を行なうことで、法的規制やプライバシー侵害など犯すことが無く、誰が見ても浮気行為を立証できる確実な証拠を収集することができます。確実な証拠があることで、離婚や慰謝料請求などの訴訟や問題解決に利用できるため、メリットだと言えます。また、自身では確認することや証拠を押さえることが出来ない場合でも探偵や興信所を利用することで有益な情報や確実な証拠を取集することができます。

はじめての方にも安心の探偵依頼を

探偵興信所一般社団法人は、はじめて探偵や興信所を利用される方に安心してご利用いただけるように、ご依頼の流れから調査内容まで分かりやすくご説明できるように心がけています。また、探偵業界全体の向上を目指し、探偵社のセカンドオピニオンとしても利用できるなど、調査依頼だけではなく誰でもお困りの際には利用できる社団法人を目指しています。

心的ストレスが解消される

配偶者やパートナーの浮気を疑い生活をしていると、かなりの心的ストレスや不安を感じることがあります。また、自身で浮気の事実や証拠を押さえようとするあまり配偶者やパートナーとの関係性が悪化するだけではなく問題解決に必要な情報や証拠を収集することができなくなる場合があります。このような問題をクリアするために、探偵や興信所を利用し、浮気調査をすることで、問題の解決、心的ストレス、不安が解消されます。

 

再構築の可能性がある

浮気の事実が確認された場合でも、配偶者やパートナーとの関係を再構築することが出来る場合があります。実際に浮気の事実や証拠を確認した時に、自身の気持ちや感情を再確認することができます。初めは、絶対に許すことができないと思っていても、実際の状況を確認することで感情の変化が生まれやり直そうと思うこともあります。また、探偵が収集した証拠があることで、浮気をした相手が自身の非を認め謝罪や許しを求めることもあり再構築の可能性が生まれます。言い逃れできない証拠は、相手と真摯に向き合うことができ、話し合いが良い方向へ進む可能性があります。

自分の思っている結果ではない場合がある

浮気調査を行なった結果、疑いが事実に変わってしまったりと知りたくない現実を知ることになる結果になってしまう可能性もあります。また、逆に浮気を疑っていたが実は浮気はしていないなど、疑っていたことへの後悔をしてしまう可能性もあります。浮気調査によって事実を確認することはできますが、疑っていた事とは別の事実を知る可能性もあるという事です。

配偶者やパートナーとの信頼関係が損なわれる

探偵や興信所に浮気調査を依頼することで、浮気の事実が確認された場合、信じていた配偶者やパートナーとの関係が悪化することがあります。また、探偵や興信所に依頼していることを配偶者やパートナーに言ってしまうことで、結果に問わず信頼を得られていないと思わせてしまう可能性もあります。勿論、探偵や興信所は秘密裏に調査を進めていきますが、依頼者自身が口を滑らせてしまったりご家族や友人から伝わってしまうこともありますので、依頼する際は誰にも伝えないか本当に信頼できる人物にしか伝えないことが大切です。
 

  • 記事作成者 記事作成者
    探偵S
    この記事を書いたのは、探偵業界22年の探偵Sがこれまでの依頼や調査経験を活かして、ユーザーの皆さんにとって有益な情報をわかりやすく作成しています。
    記事作成者プロフィール

お問い合わせ24時間対応

24時間無料相談・
お見積もりフォームFORM

お悩み、困りごと、調べたいことは、
24時間いつでも探偵がお答えしております。
  • ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
  • ※送信後24時以内に回答が無い場合は0120-289-281までお問い合わせください。
  • ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。
   
お名前(匿名でも可)
お住まい地域
ご連絡先(携帯または固定電話)
メールアドレス

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

お調べになりたい事項
現時点での情報
依頼目的、希望・要望、その他
ご都合の良い時間帯

※返答を希望する時間帯をお知らせください

関連記事