メール

 

正体の分からない相手からストーキングされている。ストーカー問題は深刻な事態を引き起こす可能性があります。放置せずに適切に対処することが重要です。ストーカーの正体を調べる方法とストーカーの対策方法について解説します。

 

相談事例|『ストーカーの正体が分かりません』

 

  •  20代女性
    正体の分からない相手からストーキング行為に遭っています。 現在、25歳ですが、19歳の頃からストーキング行為が始まりました。正体不明の相手からメールが届きます。以前、髪を切った日に「新しい髪型、かわいいですね」といったメールが届きました。切手が貼られていない手紙が直接、自宅ポストに投函されていたこともありました。彼氏と別れろと言った内容が書かれていました。このようなメールや手紙は毎日ではなく、数カ月に1回の間隔で届いていました。1年くらい何もなかったのですが、また消印のない手紙が入っていました。実は19歳から~22歳までパパ活や水商売をしていました。その時期から始まったのでパパ活店で出会った相手かなと思うのですが、正体が分かりません。警察には相談したくありません。ストーカーの正体を調べて、ストーカー行為をやめさせてください。

※相談例は探偵興信所(社)が収集したデータより一部内容を変更して掲載したものです。

 

考えられるストーカーの正体

知り合いとは限らない

ストーカーの正体のほとんどが元恋人や元夫婦など恋愛関係にあった人物です。しかし、中にはストーカーだけが一方的に貴女を知っているというケースもあります。また、パパ活や水商売をしていた場合ではさらに交友関係も広がるため、すでに記憶に残っていない相手からストーカーを受けていることもあります。ストーカーが知り会いじゃない場合の考えられる関係性についてご紹介します。ご自身の周辺を改めて思い返してください。

 

  • コンビニやスーパーの店員
  • 駅で同時刻に乗車・下車する人物
  • 通勤時にすれ違う人物
  • 会社は異なるが同じビル内に務めている人物
  • SNSの閲覧者
  • 近所の工事現場の作業員た警備員
  • 昔の合コン相手

など

 

 

  • キーポイント 【キーポイント】
    正体が分からないからあなた自身は意識できないかもしれませんが、ストーカーはあなたに接触している可能性があります。視線を感じたり、よく遭遇する人物をピックアップしましょう。ストーカーの可能性があります。

実態調査のご案内実態調査について詳しく知る

探偵興信所による実態調査を依頼する前にどんな調査を行うのか、費用はいくらなのか、依頼の流れなど実態調査の詳細についてご案内しています。

ストーカーの正体を特定する

ストーカーを調べる

ストーカーの正体が分からないままでは、ストーカー行為をやめさせることはできません。ストーカー行為を受けたら、相手を特定する必要があります。例えば、警察に相談し、手紙に残されている指紋やメールアドレスからストーカーを特定をする方法があります。しかし、警察では脅されているなどの緊急性がないといった場合や、スローカー行為が悪質ではないと判断した場合は早急に捜査を開始してくれないことがあります。まずは、ストーカー行為を受けているといった証拠をしっかりと集めましょう。

 

ストーカー行為の証拠取集方法

ストーカー被害が頻繁じゃないからといって放置するのは危険です。ストーカー行為を受けた際は、必ず証拠を保存しておいてください。メッセージやメールや手紙は保存しておきましょう。また、ストーカーかもしれない人物の記録を残すことも重要です。遭遇した日時などや様子などの記録しておきましょう。

 

ストーカーを特定する方法

正体の分からないストーカーをご自身で特定する場合は、防犯カメラの設置が有効です。ポストや駐輪場が見渡せるところに防犯カメラを設置します。ストーカーが自宅に接触していれば、防犯カメラにその正体が映ります。防犯カメラがストーカーに気づかれたら台無しです。防犯カメラは決して見つからない場所に設置してください。

 

ストーカー対策方法

ストーカー被害に遭ったら

ストーカー被害に遭ったら第一に警察に相談することが大事になります。「ストーカーとの関係性を言いたくない」「被害が少ないから」などの理由で警察に相談しないケースが見受けられますが、これは危険な行為です。ストーカーはいつ豹変するか分かりません。ストーカー被害が収まっていたとしても必ず、相談に行くようにしてください。

 

ストーカーから身を隠すこと

正体不明のストーカーから身を隠すことは難しいかもしれませんが、ストーカーを縁を切ることが重要です。ストーカーはすでにあなたに関する個人情報の多くを掴んでいます。付きまとわれないためにはストーカーが把握している情報を塗り替えることです。以下にストーカーから身を隠す方法をご紹介します。

 

  • 引っ越す
  • 電話番号を変える
  • メールアドレスを変える
  • 職場を変える
  • SNSをやめる
  • 友人関係・LINE友達を断捨離する
  • 通勤ルートや電車の時刻を変える

 

 

はじめての方にも安心の探偵依頼を

探偵興信所一般社団法人は、はじめて探偵や興信所を利用される方に安心してご利用いただけるように、ご依頼の流れから調査内容まで分かりやすくご説明できるように心がけています。また、探偵業界全体の向上を目指し、探偵社のセカンドオピニオンとしても利用できるなど、調査依頼だけではなく誰でもお困りの際には利用できる社団法人を目指しています。

ストーカーの正体を調べる探偵興信所の証拠収集調査

証拠収集調査について

ストーカーの正体は証拠収集調査で調べることができます。依頼者を警護しながらストーカーの正体を突き止めます。依頼者の自宅に張り込み、ストーカー行為や嫌がらせ行為の証拠を集めます。そして、ストーカー行為が確認できればストーカーの身元を調べます。ストーカーの証拠と情報があれば警察でもいち早く対応してくれます。ストーカーの正体が分からない場合は探偵興信所の証拠収集調査でストーカーの正体を特定できます。

 

 

証拠収集

証拠収集
物事の事実を証明するための証拠を集める
証拠収集は、特定の事実や情報を証明するために証拠を必要とする場合に利用されます。尾行、張り込み、聞き込みなどの手法を使って信憑性の高い証拠を収集していきます。
証拠収集の詳細ページ

 

探偵に調査依頼をするメリット

ストーカー問題を解決できる

ストーカー問題は警察でも厳しく取り締まっています。しかし、危険度が高い案件が優先されるため、ストーカーの正体が分からない場合や接触が少ないといった場合は後回しにされることがあります。探偵の調査を利用することでストーカーの正体を特定し、証拠を押さえれば警察の対応が望めます。また、探偵興信所では専門家がストーカー対策も伝授しております。警察には相談したくないが、ストーカー問題を解決したいといったご相談にも対応しております。依頼者の警護も兼ねた証拠収集調査でストーカー問題の解決が望めます。

 

調査のご相談は無料相談窓口より受付中

24時間無料相談窓口開設

ストーカー被害がおさまっているからといって安心してはいけません。ストーカーは再燃することがあります。ストーカーになるような人物は執念深く思い込みの激しい人物です。次第に攻撃的になる場合もあります。ストーカーの正体が分からないときは、早急に正体を特定し、適切な対応策を取ることが肝心です。ストーカーの正体は調査で特定できます。ストーカーに関する相談は24時間無料で受け付けています。決して一人で抱え込まず、無料相談窓口を利用してください。

記事監修

カウンセラーからのアドバイス

 

  • 心理カウンセラーの見解 専門家の見解
    心理カウンセラー大久保圭祐
    現実的な解決として専門家にご依頼することをおすすめします。ご自身の身を守ることを第一に、早く解決されることを願うばかりです。ストーキングされた内容や受け止め方によっては、今後のご自身の心理状態に影響する場合もありますので、心理的なケアの方にも気をかけてみてください。
  • 探偵興信所実態調査員 記事作成者
    実態調査員K
    この記事を書いたのは、実態調査を担当しているK調査員です。探偵業22年の監修者の元、ユーザーの皆さんにとって有益な情報をわかりやすく提供できるよう情報作成を行なっています。
    記事作成者プロフィール
  • 弁護士アドバイス 栗山弁護士
    弁護士アドバイス:実態調査を探偵に依頼する際には以下の点に注意して有効的な活用をしましょう。
    ・法律問題を解決する際、事実の確認は不可欠です。探偵による実態調査は、関係者の行動や状況を客観的に調査し、信頼性の高い情報を提供します。これにより、弁護士は確固たる証拠に基づいて法的な対応を進めることができます。
    ・訴訟や調停などの法的手続きを行う際、証拠の収集が重要です。探偵は、調査対象の行動や状況を記録し、写真やビデオ、報告書などの法的に有効な証拠を提供します。これにより、弁護士は訴訟・調停等での立証を効果的に行うことができます。

 

※探偵興信所はじめて相談室の記事は、探偵調査員が作成後、弁護士と心理カウンセラーによる監修を行い、相談者や一般ユーザーのコメント、意見を反映させて掲載しています。相談内容や事例は過去の相談例を元に一部変更して記載しています。

お問い合わせ24時間対応

24時間無料相談・
お見積もりフォームFORM

お悩み、困りごと、調べたいことは、
24時間いつでも探偵がお答えしております。
  • ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
  • ※送信後24時以内に回答が無い場合は0120-289-281までお問い合わせください。
  • ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。
   
お名前(匿名でも可)
お住まい地域
ご連絡先(携帯または固定電話)
メールアドレス

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

お調べになりたい事項
現時点での情報
依頼目的、希望・要望、その他
ご都合の良い時間帯

※返答を希望する時間帯をお知らせください

関連記事