高齢の父が再婚をした場合、少し注意が必要かもしれません。「後妻業」という言葉を知っていますか?後妻業とは資産家の高齢男性を狙い、遺産を狙う女性のことを言います。身元や出会いの経緯がよく分からない再婚相手は後妻業の可能性が考えられます。また、籍を入れてしまってた後々、面倒になることもあります。父に再婚話が浮上している場合は、籍を入れる前に再婚相手の身元を調べることも重要になります。父の再婚相手の身元を調べる方法について解説します。
父の再婚相手の身元を調べる方法
2024-07-09
2024-05-31
- 目次
- 相談事例|『父の再婚相手に不信感を抱いています。』
- 後妻業の手口
- 後妻業に騙される高齢男性の特徴
- 後妻業の可能性の高い関係性
- 探偵興信所の身元確認調査で高齢父の再婚相手を調べる
- 身元確認調査を実施して詐欺を防ぐ
- 高齢父の再婚相手については無料相談窓口より受付中
- 記事監修
- この記事のキーポイント
- 後妻業の可能性のある再婚相手の特徴
相談事例|『父の再婚相手に不信感を抱いています。』
-
50代女性
80代の父がいます。母は10年前に亡くなりました。その後も父は独身を貫いてきたのですが、突然、父から再婚したと連絡がありました。再婚相手の女性に会ったのですが、私と同年代か少し年上くらいの女性でした。とても80代の高齢の父を好きになるとは思えません。今後は父の介護も任せてほしいと言っていましたが、身なりも派手な感じでそんな覚悟はあるようには思えませんでした。出会いの経緯を聞くと結婚相談所と言っていました。父が結婚相談所に登録していたことにも驚いたのですが、出会ってから3か月足らずで籍を入れていたことに不信感を抱きました。再婚相手は本当に父のことが好きなのか、別の目的があるのではないかと疑っています。再婚相手の身元や目的を調べていただきたいです。
※相談例は探偵興信所(社)が収集したデータより一部内容を変更して掲載したものです。
はじめての方にも安心の探偵依頼を
探偵興信所一般社団法人は、はじめて探偵や興信所を利用される方に安心してご利用いただけるように、ご依頼の流れから調査内容まで分かりやすくご説明できるように心がけています。また、探偵業界全体の向上を目指し、探偵社のセカンドオピニオンとしても利用できるなど、調査依頼だけではなく誰でもお困りの際には利用できる社団法人を目指しています。
後妻業の手口
後妻業って何?
後妻業とは財産目当てに高齢男性を狙う女性のことです。入籍・または内縁関係になり、高齢男性の遺産を狙う後妻業。出会いの経緯は結婚相談所であることが多い傾向にあります。実際、結婚相談所には高齢男性の遺産を目的に活動している女性が多いことも事実です。結婚相談所は登録者の身元を確認していますが、それは表面的な情報でしかありません。現在、独身であるか、年収、仕事内容などの事実だけを確認します。その女性の背景や真の目的などまでは当然調べません。後妻業を目的に結婚相談所で活動している女性までは見抜けないのです。
公正証書遺言の作成
未入籍の内縁関係にある場合は、公正証書遺言公正証書という形で残す遺言書の作成が必須になります。内縁関係にある夫婦は法律婚と同等の権利が適用されます。しかし、相続権だけは籍を入れていない内縁関係の夫婦には認められていないため、公正証書遺言を作成する必要があります。公正証書遺言は、相続の開始後、速やかに遺言の内容を実現することができるほど信頼性の高いものとなっています。後妻業の女は財産を目的に高齢男性に近づきます。籍を入れていない場合は、必ず公正証書遺言を作成します。出会いから数か月程度で公正証書遺言が作成されている場合は後妻業を疑えるでしょう。
自分の存在をアピールする女
結婚相談所で標的を見つけ、カップルが成立したら次に周囲へ自分の存在をアピールします。高齢男性の自宅への出入り、家具の持ち込み、近所への挨拶などをして、自分が妻であることをアピールする後妻業の女。そうして入籍を目論んだり、事実婚である内縁関係であることを周囲へ知らしめていきます。自分の立場を確立するのです。目的は財産のため、そこに愛はありません。しかし、自身への献身的な態度を見て、高齢男性はまんまと騙されてしまうのです。籍を入れるか、公正証書遺言を作成したら後妻業の女にとってはほぼ目的を達成したといえます。
後妻業に騙される高齢男性の特徴
なぜ高齢男性は騙されるのか
頭の隅に女性が自分の財産を目的に近づいていることが過ったとしても、高齢男性はその女性に心を許してしまいます。なぜ、騙されてしまうのか。それには孤独感が大きく関係しています。特に仕事一筋で生きてきた男性や職場以外のコミュニティを持たない男性は、定年後に孤独感に陥りやすくなります。そうして以下の心理が働き、後妻業の女に騙されてしまうのです。
- 寂しさから出会いを求め、結婚相談所に登録する
- 自分の面倒を見て欲しい
- 連絡が少ない子供よりも目の前の好きって言ってくれる女性を信頼する
- 面倒を見てくれる女性に財産を残したいと考える
高齢父が騙されないためにできること
近年、高齢男性の金銭トラブルは増加しています。中でも後妻業は相手の恋愛感情を手玉にとった方法です。一度、女性に信頼を寄せたら家族であっても引き離すのは難しいでしょう。騙されないためには予防が大事になります。高齢父を金銭トラブルから守る方法についてご紹介します。
- 【詐欺の手口を教える】
詐欺の手口は年々、巧妙化しており、その方法も多種多様になっています。騙されないためには、話題になった詐欺のニュースや手口、警察からの注意喚起などの情報を定期的に高齢父と共有することが重要になります。そうすることで高齢父が「これは詐欺かもしれない」と思い留まるきっかけになります。
- 【コミュニケーションを取る】
一人暮らしの高齢父は孤独になりやすいといえます。詐欺師はこのような高齢者を狙っているのです。定期的に連絡を取り合い、普段と違うことが起きたらすぐに相談できるようにコミュニケーションを取ることが大事になります。高齢父が孤独にならない、相談しやすい環境づくりをします。
- 【金銭管理をする】
銀行口座の履歴を定期的に確認し、不審な取引がないかをチェックしたり、高額な振り込みを行う際には家族へ相談するようにアドバイスをします。家族がネットバンキングを管理することが重要です。
- 【高齢父の身辺を調査する】
高齢父と離れて暮らしている場合はすぐに駆け付けられないこともあり、父の生活環境が見えづらい状況にあります。このようなときは、探偵の身辺調査が有効です。身辺調査で定期的に父の身の回りを調べましょう。交際している女性はいるか、友人関係や出入りしている店、一人暮らしの父の自宅に出入りしている者などを調べ、父の周りに詐欺やトラブルがないか調べます。
- 【関係者の身元を調べる】
高齢父に新しい交友関係がみられたら、その人物の身元を調べることも必要になります。一人暮らしの高齢男性が新しい交友関係を築いたら詐欺の可能性が少なからずあります。相手の背景や身元を調べられる身元調査を活用して、詐欺被害から高齢父を守ることが大事になります。
後妻業の可能性の高い関係性
こんな女性には気を付けよう
後妻業には共通する特徴が見られます。高齢父と再婚相手または内縁関係にある相手に以下のような状況が見られたら後妻業が疑えます。探偵興信所の身元調査を実施し、女性の背景や経歴、目的などを調べてください。
- 出会いが結婚相談所
- 出会いから交際までが短期間
- 交際初期なのに父の自宅へ家具などを持ち込み、入り浸んでいる
- 子供に相談もなく入籍した
- 父が交際している女性の存在を秘密にしている
- 女性の身元やこれまでの経歴がよく分からない
- 女性と付き合うようになってから連絡頻度が減った
- 口座から度々お金は引き出されている
- 公正証書遺言を作成した
- 高齢父の健康を考えない食事やデート(炎天下の散歩など)をしている
探偵興信所の身元確認調査で高齢父の再婚相手を調べる
探偵興信所の身元確認調査
身元確認調査では、高齢父の再婚相手や交際相手、内縁関係の妻などの身元や背景、経歴や過去などを調べることができます。後妻業の女は同時並行で他の男性と付き合っていることもあります。女性の男性関係を調べ、他の男性の存在を突き止めることができれば、父も女性との付き合いを見直すでしょう。身元確認調査で高齢父が最近付き合いをはじめた人物を調べることで、父を不要なトラブルから守ることができます。一人暮らしの高齢者は詐欺のターゲットになりやすいため、怪しい交友関係が見られる場合はその人物の身元を確認することが最も重要になります。
身元確認調査を実施して詐欺を防ぐ
身元確認調査で分かること
身元確認調査では対象者の多くのことが判明します。以下にその一例をご紹介します。
- 本名
- 生年月日・年齢
- 自宅住所
- 職歴
- 婚姻歴
- 家族
- 財産
- 交友関係
- 異性関係
- 学歴
- 犯罪歴
- 借金
背景を調べて詐欺を見抜く
高齢父に怪しい人間関係が見られたら、その人物の背景を調べることが重要になります。詐欺師は雄弁です。父は詐欺師に心を動かされているため、話をしただけでは考えを改めないでしょう。説得をするには物的な証拠が必要になります。その人物の背景を調べ、身元を明らかにすることが重要になります。父の再婚相手が別の目的を持っている場合は、身元確認調査でその事実を調べることができます。身元確認調査を実施して、再婚相手の身元・背景を明らかにすることで高齢父を被害から守ることができます。
高齢父の再婚相手については無料相談窓口より受付中
24時間無料相談窓口
高齢父の再婚相手や交際相手に不信感を持ったら、身元確認調査で相手の身元を明らかにすることが重要になります。一人暮らしの高齢者を狙う後妻業の女。父の財産だけでなく、命をも狙っている場合があります。しかし、高齢者の死因は直接的な殺人と結びつかないことも多く、後妻業の思惑通りに事が進むことも多いのです。家族が気付いたときには時すでに遅しといったことを防ぐためにも早期に身元を確認することが大事になります。高齢父の再婚相手に関する相談は無料相談窓口より受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
記事監修
カウンセラーからのアドバイス
-
専門家の見解
心理カウンセラー大久保圭祐
お父様の再婚相手となれば、新しいご家族のことですので気になりますね。こちらのページに記載されているように、こういった状況で発生する事件もありますので、少しでも不安や心配であれば調査を依頼してみてはいかがでしょうか?
-
記事作成者
お問い合わせ24時間対応
- メールで問い合わせる
-
メールフォームから
お問い合わせの方はこちら
24時間無料相談・
お見積もりフォームFORM
24時間いつでも探偵がお答えしております。
- ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
- ※送信後24時以内に回答が無い場合は0120-289-281までお問い合わせください。
- ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。
関連記事
-
未婚の娘を妊娠させた相手が知りたい
「未婚の娘が妊娠したけれど、相手が誰か分からない」――こ‥
-
マッチングアプリで出会った人がロマンス詐欺師か調べたい
マッチングアプリで出会った相手、本当に信用できますか? ‥
-
妻の不倫相手が知りたい
妻が不倫していたら、夫には不倫相手の男性に慰謝料を請求す‥
-
スーパーの駐輪場に放置されている自転車の持ち主を特定する方法
スーパーの駐輪場に放置された自転車を放置し続けると、買い‥
-
マッチングアプリで出会った経営者の彼氏の身元調査
マッチングアプリで出会った彼氏に対して不安を感じる20代‥
-
高齢父の世話をする女性の身元を特定をしたい
一人暮らしの高齢父の自宅に見知らぬ女性が定期的に訪れて世話をして‥
-
マッチングアプリの相手に投資を勧められたら?詐欺か確かめる方法と対処法を探偵が解説
近年、恋愛感情を利用して投資に誘導する詐欺が、マッチング‥
-
LINEで送金詐欺をした犯人を訴えたい
公共料金やネット料金など、ライフラインの請求や支払いがL‥
-
不動産業者が直面する賃貸トラブルを探偵調査で解決する方法
不動産業者が日常業務で直面する賃貸トラブルは、家賃滞納や‥
-
息子の交際相手がフィリピン人女性で不安なので素性が知りたい
グローバル化が進む昨今では、国際結婚も珍しくなくなってき‥
-
母の再婚相手の人柄を知りたい
母の再婚。喜ばしいことなのはわかっていても、再婚相手の人柄が‥
-
ショートカットのために自宅敷地内に侵入する人を特定したい
自宅敷地を「ショートカット」として無断で横切る人を放置し‥
-
交際相手が既婚者か知りたい
この記事では、マッチングアプリで出会った相手が既婚者である可能性‥
-
スクールゾーンの規則を違反する自転車を取締りたい
スクールゾーンを違反する自転車を放置すると、子どもたちの‥
-
ホストの本命になる方法はある?本気か遊びかを見抜く方法を探偵が解説
ホストの本命になれるかどうかは、多くの女性にとって気にな‥
-
もしかして彼氏は結婚詐欺師?相手の素性を確認するためにできることを探偵が解説
「もしかしたら彼氏は結婚詐欺師かもしれない」 そう疑い始‥