近年、恋愛感情を利用して投資に誘導する詐欺が、マッチングアプリ内で急増しています。
マッチングアプリで投資話をされたとき、放置してしまうと金銭的な損失や精神的ショックといった深刻なリスクがあるため、早期に見極める力が重要です。信頼できる相手かどうかを判断するには、冷静な視点と相手の見えない部分を確認する勇気がカギになります。この記事では、詐欺の典型的な手口や見分け方、そして被害を防ぐために必要な判断ポイントや行動について、探偵の視点から解説します。
マッチングアプリの相手に投資を勧められたら?
2025-04-08
2025-04-23
- 目次
- マッチングアプリの相手に投資を勧められたら詐欺ですか?
- マッチングアプリで急増中の投資詐欺について
- マッチングアプリで出会った相手の投資詐欺を確認するために必要なこと
- 自分で行える対処策と利用できる専門家・窓口
- マッチングアプリで出会った相手が詐欺師か見極めるには探偵調査の活用が有効
- 探偵事務所や興信所に依頼するメリット・デメリット
- 探偵調査に関するよくある質問と答え
- 専門家の力でマッチングアプリで出会った相手からの投資話を確かめましょう
- この記事のキーポイント
- 大切なのは信じるに足る根拠があるかどうか
マッチングアプリの相手に投資を勧められたら詐欺ですか?
※相談例は探偵興信所(社)が収集したデータより一部内容を変更して掲載したものです。
-
相談者
マッチングアプリで知り合った男性と仲良くなり、最近「将来のために一緒に投資を考えよう」と言われました。よく話も合うし信用したい反面、どこか怪しい気もして…でも失礼になるのが怖くて聞けません。これってやっぱり詐欺なんでしょうか?
-
探偵興信所
恋愛感情を利用して投資に誘導する詐欺は、近年マッチングアプリで急増しています。「将来のため」「信頼しているからこそ」など、好意を装った言葉で心理的なガードを下げてくるのが特徴です。相手が勧める情報が曖昧だったり、特定の取引先を強調してくる場合は要注意。大切なのは、事実に目を向けること。少しでも不安を感じた時点で立ち止まり、冷静に相手の言動を見直すことが、詐欺被害を防ぐ第一歩です。
はじめての方にも安心の探偵依頼を
探偵興信所一般社団法人は、はじめて探偵や興信所を利用される方に安心してご利用いただけるように、ご依頼の流れから調査内容まで分かりやすくご説明できるように心がけています。また、探偵業界全体の向上を目指し、探偵社のセカンドオピニオンとしても利用できるなど、調査依頼だけではなく誰でもお困りの際には利用できる社団法人を目指しています。
マッチングアプリで急増中の投資詐欺について
詐欺手口について
マッチングアプリの詐欺師は、最初から投資話をしてくることはほとんどありません。
まずは丁寧にやり取りを重ね、「誠実そう」「優しそう」と思わせることで、恋愛関係になりかけている空気を作り出すのがこの詐欺の手口です。そのうえで「実は僕、資産運用していて…」などと自然に投資の話題を出し、徐々に勧誘にシフトしていきます。ターゲットが警戒せず、むしろ親しい人からの助言と錯覚してしまうのがポイント。特に「他の人には内緒」「あなたなら信用できる」と言われた場合は、感情ではなくなぜそれを言われているのかを冷静に見極めることが必要です。
詳細をはぐらかす傾向
投資詐欺の多くは、「仕組みは複雑だから」「まだ正式には教えられない」といった形で、詳細をはぐらかす傾向があります。
相手が「今はタイミングじゃない」「あとで説明するから」と言ってお金の振込先だけを強調してきたら要注意。また、URLやアプリを送られても、それが正規のものか見分けるのは難しいもの。恋人関係という距離感があるため、つい質問しにくくなってしまう心理も働きます。でも、信頼できる投資であれば、情報はむしろオープンなはず。中身を見せずに「とにかく参加して」と迫ってくる時点で、冷静に一歩引く判断が必要です。
この問題を放置するリスク
マッチングアプリで出会った相手からの投資話を「恋愛の一部」として受け入れてしまうと、気づかぬうちに金銭的なトラブルに巻き込まれてしまう危険があります。
放置すれば、財産を失うだけでなく、精神的ショックや人間不信にもつながる可能性も。少しでも怪しいと感じたら、感情に流されず、事実を冷静に確認する行動が大切です。
- 大金を振り込んでしまい、気づいたときには回収不能に
- 恋愛関係にあったと思っていた手前、友人や家族に相談できず孤立する
- 感情を利用されたショックや裏切られた気持ちに苦しみ続ける
- 同じ手口の詐欺に再び狙われやすくなる
- 詐欺グループの「協力者」になってしまい、場合によっては犯罪に巻き込まれることも
マッチングアプリで出会った相手の投資詐欺を確認するために必要なこと
相手の言動に不信感があっても、「自分の勘違いだったら…」と悩んでしまいますよね。
特に恋愛感情が絡むと、事実を疑うこと自体がつらく感じるものです。でも、本当に信じていい人かどうかを知るには、証拠と客観性が必要です。ここでは、投資詐欺の可能性を見極めるために、今から始められる準備を紹介します。
LINEやマッチングアプリでの投資に関する発言は、必ず記録して残しておきましょう。
「どこに振り込むのか」「運営元はどこか」など、不明瞭なら怪しい可能性が高いです。どんなにせっつかれても自分の金銭的な情報は絶対に渡さないようにしましょう。
顔写真・名前・職業・国籍など、曖昧だったり、他でも使いまわされていないか確認。
画像検索や名前検索で「同じ写真・文章を使って詐欺している人物」が見つかることも。
-
キーポイント
「信じたい」気持ちは自然ですが、大切なのは信じるに足る根拠があるかどうか。疑うこと=悪ではなく、自分の心とお金を守るための安全確認です。いきなり相手を責めず、まずは記録と情報整理から始めていきましょう。
自分で行える対処策と利用できる専門家・窓口
自分で行えること
投資詐欺かどうかを見極めるには、小さな違和感を無視しないことが第一歩です。
まずは、相手とのやり取りやSNSプロフィールをスクショで保存しておくこと。次に、相手が勧めてくる投資や企業について、自分で検索して調べてみましょう。実在しない会社名や、実績が曖昧な高配当案件は要注意。また、相手の顔写真を画像検索にかけたり、同じ内容で他の被害者が投稿していないかをチェックすることも有効です。情報を一人で抱えず、誰かに共有して「何かおかしい」に気づける環境づくりも大切です。
- やり取りのスクショ・日時を保存
証拠として残しておくことで後の判断材料に - 投資先の名前や企業を検索で調査
実在する会社か、詐欺の口コミがないか確認 - 相手の画像をGoogle画像検索にかける
他でも同じ写真が使われていないか調べよう - 会話内容を第三者(友人など)に相談
自分では気づけない“違和感”に気づけることも - 「恋愛+投資」という構造自体を疑う
本来、恋とお金は別問題。混ぜないように注意
自己調査で気を付けること・リスク
自分で調べようとしても、相手を問い詰めたり、感情的に動いてしまうと、相手が警戒して逃げてしまう可能性があります。
また、「お金は出してないから大丈夫」と思って安心してしまうのも危険です。詐欺師は時間をかけて信頼関係を築き、少しずつ金銭のハードルを下げてくることがあるからです。さらに、自力での調査には限界があり、ネットで得た情報が正しいとは限りません。自分の心と生活を守るためにも、「ちょっと変かも」と思った時点で、専門家に相談するという選択肢を持っておくことが大切です。
- 問い詰めてしまうと相手が逃げる
相手がアカウントを削除して証拠が残らなくなる - 恋愛感情で判断力が鈍る
「もしかして本当にいい人かも」と思い込んでしまう - 少額だから大丈夫、と思って油断する
徐々に金額を大きくしてくる手口が多い - ネット情報だけに頼ると間違う可能性
詐欺側が口コミ操作しているケースもある - 知らないうちに“協力者”になってしまう
勧誘を手伝うよう仕向けられることもあります
利用できる専門家・窓口
「怪しいけど確信が持てない」そんなときは、第三者の目を借りるのが一番安心です。
詐欺かどうかを客観的に判断するには、探偵の情報収集や専門家の意見が役立ちます。また、詐欺被害の可能性がある場合は、警察や消費者センターへの相談も検討を。早期に対応することで、被害の拡大を防げるだけでなく、今後も同じ手口に引っかからない判断力を身につけるためのサポートにもなります。
相手の実在性や素性を調査することで、詐欺の可能性を裏付けられます。写真・連絡先・振込先などの情報をもとに、正体不明な相手の実態を明らかにできます。
金銭的な被害や詐欺の可能性がある場合、契約トラブルや返金に向けたアドバイスがもらえます。無料で相談できるので、気軽な第一歩として活用できます。
「騙されたかも…」というショックで不安定になった心を整理したり、恋愛依存傾向や自己肯定感の回復にも寄り添ってくれます。再発防止のメンタルサポートにもおすすめです。
マッチングアプリで出会った相手が詐欺師か見極めるには探偵調査の活用が有効
探偵調査が有効な理由
マッチングアプリで投資を勧めてくる相手が怪しいと感じても、本名や職場などが分からないままでは、事実確認も難しくなりますよね。
探偵は、相手の実在性・職業・居住地・過去の経歴など、本人の素性を調査することが可能です。また、やり取りの中で得た少ない情報からでも、交際履歴や交友関係、詐欺グループとの関係性を追うことができます。これにより、被害を未然に防ぐだけでなく、警察や弁護士と連携して実際の被害回復につなげる動きもできるのです。「何か変だな…」と感じた時点で、一歩踏み出すことで、大きな被害を避ける可能性が高まります。
探偵事務所や興信所に依頼するメリット・デメリット
メリット
探偵に依頼する最大のメリットは、相手の素性や実在性を突き止めることができる点です。
マッチングアプリ上の相手は、偽名・偽プロフィール・使い回しの写真など、最初から正体不明なことがほとんど。だからこそ、探偵による調査は効果的です。わずかな情報から、相手の素性や実在性を突き止めることができるため、本当に存在する人なのか、過去に同様の詐欺を行っていないかなどが分かります。特に相手が特定の仮想通貨や投資先を推している場合、組織的な詐欺との関連性も調査対象になります。自力ではどうしても限界のある部分を、プロの調査で明らかにすることで、「騙されていたかもしれない」という不安に対して、客観的な答えを出すことが可能になります。
デメリット
調査対象の情報が少ない場合、調査日数がかさんでしまう点がデメリットです。
マッチングアプリの相手がアカウントしか残っていない場合、調査対象としての情報が足りず、調査自体ができないケースも考えられます。このようなときは、まず無料相談を活用して情報量を確認してもらうことが大切です。証拠が薄くても、過去の傾向から可能性を分析したり、アドバイスを受けられる場合もあるので、「不安を抱えたまま様子を見る」より、一度相談してみることで道が開けることもあります。
探偵調査に関するよくある質問と答え
相談者からのよくある質問と探偵興信所による答えです。
-
相談者
顔とLINEしか知らない相手でも調査できますか? -
探偵興信所
はい、可能性はあります。相手の顔写真、LINE ID、会話のスクリーンショット、投資話の内容などがあれば、過去の事例や詐欺グループとの関連性、使用されたプロフィールの使い回しなどから特定に近づけることがあります。まずはお持ちの情報をもとに無料相談をご活用ください。
-
相談者
恋人関係になっていない段階でも探偵に相談して大丈夫ですか? -
探偵興信所
もちろんです!恋人関係になる前に発生する詐欺やトラブルは非常に多いため、「投資の話が出てきて不安」「信用していいのか分からない」という時点でご相談ください。詐欺と断定できなくても、相手の行動が正常かどうかを一緒に整理していくことができます。
専門家の力でマッチングアプリで出会った相手からの投資話を確かめましょう
相談窓口を利用する
ここまで読んでくださった方は、恋愛のように見えるやり取りの中に、投資詐欺の危険が潜んでいることがあると気づかれたと思います。
「信じたい」と思う気持ちは大切ですが、信じるには根拠が必要です。曖昧な相手にお金を預ける前に、その相手が本当に信頼できる人かどうかを冷静に見つめましょう。どうしても判断に迷ったときは、探偵の調査によって、目に見えない部分を明らかにするという選択肢もあります。大切なのは、あなたが後悔しない選択をすること。同様のお悩みを抱えている方は、是非弊社の24時間無料相談窓口へご相談ください。気持ちに流される前に、一歩立ち止まる勇気を持ちましょう。
-
記事作成者
お問い合わせ24時間対応
- メールで問い合わせる
-
メールフォームから
お問い合わせの方はこちら
24時間無料相談・
お見積もりフォームFORM
24時間いつでも探偵がお答えしております。
- ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
- ※送信後24時以内に回答が無い場合は0120-289-281までお問い合わせください。
- ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。
関連記事
-
母の再婚相手の人柄を知りたい
母の再婚。喜ばしいことなのはわかっていても、再婚相手の人柄が‥
-
妻の不倫相手が知りたい
妻が不倫していたら、夫には不倫相手の男性に慰謝料を請求す‥
-
高齢父の世話をする女性の身元を特定をしたい
一人暮らしの高齢父の自宅に見知らぬ女性が定期的に訪れて世話をして‥
-
交際相手が既婚者か知りたい
この記事では、マッチングアプリで出会った相手が既婚者である可能性‥
-
もしかして彼氏は結婚詐欺師?相手の素性を確認するためにできることを探偵が解説
「もしかしたら彼氏は結婚詐欺師かもしれない」 そう疑い始‥
-
息子の交際相手がフィリピン人女性で不安なので素性が知りたい
グローバル化が進む昨今では、国際結婚も珍しくなくなってき‥
-
マッチングアプリで出会った人がロマンス詐欺師か調べたい
マッチングアプリで出会った相手、本当に信用できますか? ‥
-
父の再婚相手の身元を調べたい
高齢の父が再婚をした場合、少し注意が必要かもしれません。「後妻業‥
-
不動産業者が直面する賃貸トラブルを探偵調査で解決する方法
不動産業者が日常業務で直面する賃貸トラブルは、家賃滞納や‥
-
マッチングアプリで出会った経営者の彼氏の身元調査
マッチングアプリで出会った彼氏に対して不安を感じる20代‥
-
LINEで送金詐欺をした犯人を訴えたい
公共料金やネット料金など、ライフラインの請求や支払いがL‥
-
ショートカットのために自宅敷地内に侵入する人を特定したい
自宅敷地を「ショートカット」として無断で横切る人を放置し‥
-
未婚の娘を妊娠させた相手が知りたい
「未婚の娘が妊娠したけれど、相手が誰か分からない」――こ‥
-
スーパーの駐輪場に放置されている自転車の持ち主を特定する方法
スーパーの駐輪場に放置された自転車を放置し続けると、買い‥
-
スクールゾーンの規則を違反する自転車を取締りたい
スクールゾーンを違反する自転車を放置すると、子どもたちの‥
-
ホストの本命になる方法はある?本気か遊びかを見抜く方法を探偵が解説
ホストの本命になれるかどうかは、多くの女性にとって気にな‥