「浮気の証拠を集めたいけれど、相手にバレずに調べる方法はないの?」——そんな悩みから、GPSアプリ「ケルベロス」の利用を検討する方も少なくありません。しかし、便利に見えるこのアプリには、法的なリスクや予想外の落とし穴が潜んでいます。この記事では、ケルベロスでできること・できないこと、そして安心して浮気調査を進めるための方法を、専門的な視点からわかりやすく解説します。
バレないGPSアプリで有名な「ケルベロス」とは?
2025-04-30
2025-04-30
- 目次
- ケルベロスとはどんなアプリ?
- ケルベロスでできること
- ケルベロスではできないこと
- ケルベロスを利用する際に知っておきたいこと
- GPSアプリに関する世間の声
- 合法的に浮気の証拠を集めるためには
- 浮気問題はまず専門家に相談
ケルベロスとはどんなアプリ?
ケルベロスとは?
ケルベロスとは、スマートフォンにインストールして使用するGPS追跡アプリの一つで、紛失・盗難時の端末位置を遠隔で確認する目的で開発されたものです。位置情報の取得以外にも、音声の録音や写真の撮影などが可能な機能を備えており、一部のユーザーからは“浮気の監視アプリ”としても知られています。
ケルベロスは有料?
ケルベロスは基本的に有料のサービスです。7日間の無料お試し期間もありますが、継続的に使用するには課金が必要です。月額制ではなく年間契約の料金プランとなっており、クレジットカードかPaypalでの支払い方法が選択できます。公式ストアからのダウンロードではないため、導入にはやや専門的な知識も求められます。
はじめての方にも安心の探偵依頼を
探偵興信所一般社団法人は、はじめて探偵や興信所を利用される方に安心してご利用いただけるように、ご依頼の流れから調査内容まで分かりやすくご説明できるように心がけています。また、探偵業界全体の向上を目指し、探偵社のセカンドオピニオンとしても利用できるなど、調査依頼だけではなく誰でもお困りの際には利用できる社団法人を目指しています。
ケルベロスでできること
ケルベロスの基本機能は、スマートフォンの位置情報をリアルタイムで取得し、地図上に表示することです。移動経路の確認も可能で、特定の場所に長時間とどまっていたかも把握できます。浮気の疑いがある場合、外出先の確認に用いられるケースもあります。
このアプリでは、スマホのカメラを遠隔操作して写真を撮ることができます。たとえば端末を持っている人物の周囲の様子を確認する目的で利用されることもあります。ただし、この機能を悪用した盗撮行為は法律違反となるため注意が必要です。
スマホのマイクを使って周囲の音声を録音することも可能です。誰と話しているのかや、会話の内容を後で確認できるという理由で使われることがありますが、こちらも相手の同意なく行うと違法行為となる恐れがあります。
ケルベロスを使うと、端末からSMSを送信したり、通知を消したりすることもできます。これにより、使用者が気づかれずに操作を行える点が特徴ですが、他人のスマートフォンでこれらの機能を使うことはプライバシー侵害となる可能性が高いです。
スマホを紛失した場合などには、ケルベロスを使って遠隔で端末をロックしたり、内部データを削除したりすることができます。このように、もともとはセキュリティ対策用の機能ですが、個人の監視目的で使われると問題が生じます。
ケルベロスではできないこと
LINEの監視はできない
ケルベロスは、スマホの一部機能にアクセスすることはできますが、LINEのメッセージ内容を読むことはできません。LINEのトーク画面を直接確認したり、通知を詳細にチェックするような機能は備わっておらず、完全な監視は不可能です。
iPhoneにはインストールできない
ケルベロスはAndroid専用アプリのため、iPhone(iOS端末)にはインストールできません。Appleのセキュリティ制限が厳しく、非公認の追跡アプリは基本的に動作しない仕組みとなっています。そのため、iPhoneユーザーを対象に監視しようとしても、ケルベロスを使用することはできません。
ケルベロスを利用する際に知っておきたいこと
不倫の証拠として認められない可能性がある
仮にケルベロスで浮気の兆候をつかんだとしても、その情報が法的に「不貞の証拠」として認められるかは別問題です。盗撮や盗聴など違法に得た情報は、裁判で証拠能力を持たないばかりか、逆に自分が責められるリスクもあります。
相手の同意なくインストールするのは違法
スマートフォンの所有者に無断でケルベロスをインストールする行為は、不正アクセス禁止法やプライバシーの侵害にあたる可能性が高く、法律で禁じられています。信頼関係を壊すだけでなく、刑事事件に発展するリスクもあります。
非公認アプリなので不具合が起きる可能性がある
ケルベロスはGoogle Playなどの公式アプリストアに登録されておらず、非公認アプリに該当します。そのため、スマホのOSとの相性問題や不具合が起きやすく、最悪の場合スマホが正常に動作しなくなる可能性もあります。
GPSアプリに関する世間の声
「不安で使ってしまい罪悪感」|40代女性
そんなアプリ使うなんて怖い|20代男性
同意のないGPSアプリの使用は、法的責任が問われる恐れがあり、非常にリスクが高いです。アプリで集めた情報は証拠として認められないばかりか、逆に訴えられる可能性もあります。浮気の証拠収集には、合法的かつ客観的な方法を使うことが最も重要です。
合法的に浮気の証拠を集めるためには
ケルベロスを利用するリスク
ケルベロスのようなアプリで浮気の証拠を得ようとすると、違法性や倫理的な問題に直面することが少なくありません。バレることで信頼関係が崩れるだけでなく、損害賠償請求などの法的責任が問われる可能性もあるため、慎重な判断が必要です。
浮気調査に有効な探偵調査
探偵による調査では、尾行や張り込みなどを通じて、合法的かつ確実な方法で浮気の証拠を収集することができます。報告書には日時や場所、状況が詳細に記録されており、法的な場面でも通用する証拠として活用できます。不安を安心に変えるための手段として有効です。
浮気問題はまず専門家に相談
パートナーの浮気を確かめる際に、GPSアプリを使って真相を追おうとすると、精神的にも法的にも大きなリスクを抱えることになります。まずは信頼できる専門家に相談することが大切です。まずは無料相談を活用し、正しい方法で浮気の証拠を集めていきましょう。
-
記事作成者
お問い合わせ24時間対応
- メールで問い合わせる
-
メールフォームから
お問い合わせの方はこちら
24時間無料相談・
お見積もりフォームFORM
24時間いつでも探偵がお答えしております。
- ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
- ※送信後24時以内に回答が無い場合は0120-289-281までお問い合わせください。
- ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。
関連記事
-
【探偵が解説】パートナーの浮気調査にGPSは使用してもいい?
浮気の疑いがあるパートナーを調査したいとき、「GPSを使えば簡単‥
-
自力で人探しをする注意点と調査方法|プロが教える効果的な調査のコツ
大切な人の行方が分からなくなったとき、多くの方がまず自力で探し始‥
-
悪質なカスハラから「大切な従業員を守る」ための対策と解決法
「お客様は神様」という言葉が根付く日本のサービス業界。しかし、そ‥
-
単身赴任は浮気の温床|浮気を見抜くためのチェックポイントと解決策
単身赴任中のパートナーの浮気が心配という方は多いのではないでしょ‥
-
パートナーの浮気相手を自分で探す方法とは?
パートナーの浮気を知ったとき、「相手は誰なのか」という疑問や怒り‥
-
離婚届不受理申出とは?一方的な離婚を防ぐための対策方法
離婚は本来、夫婦双方の同意があって初めて成立するべきものです。し‥
-
探偵に人探しを依頼する際の料金相場は?費用を抑えるポイントを解説
人探しを探偵に依頼したいけれど、「料金が高そう」と不安を感じてい‥
-
なぜ「医者」は「不倫」に走りやすいのか?探偵が解説する理由と対処法
「医者のパートナーが不倫をしているかもしれない…」‥
-
自分でできる人探しの方法と注意点
人探しは、誰にとっても人生の中で突然直面する可能性のある深刻な問‥
-
離婚前に絶対知っておくべき慰謝料請求の知識と証拠集めのコツとは?
離婚を考え始めたとき、「慰謝料って実際どういうもの?」「何を準備‥
-
人探しは無料でできる?効果的な方法と注意点
連絡が取れなくなった友人や知人を探す必要がある場合、まずは無料で‥
-
その拡散、危険です|人探しで個人情報を出す前に確認すべきこと
大切な人が突然いなくなったとき、「一刻も早く見つけたい」と思うの‥
-
悪徳結婚相談所に注意!被害に遭わないための見抜き方と証拠収集の重要性
「結婚したい」という純粋な気持ちにつけ込む悪徳結婚相談所による金‥
-
マッチングアプリで出会った相手と「音信不通」になる理由と探し方
マッチングアプリで知り合った相手と順調にやりとりをしていたのに、‥
-
パートナーの浮気が発覚!危険な復讐行為と効果的な対処法
パートナーの浮気を知ったとき、怒りや悲しみで心がかき乱されるのは‥
-
養育費未払いの元夫の住所を調べる方法
「元夫の住所が分からず、養育費の請求ができない」という悩みを抱え‥
-
浮気男の行動パターンから証拠を掴む方法
女の勘は鋭いという言葉があるように、なんだかパートナーが浮気して‥
-
探偵ってどんな仕事?気になる働き方や未経験からのステップを解説
探偵という仕事に興味はあるけれど、どうすればなれるのか分からない‥
-
興信所の料金の相場と節約術|身辺調査を賢く依頼する方法
興信所に身辺調査を依頼したいと思っても、「一体いくらかかるの?」‥
-
娘のホスト通いを確かめる「素行調査」の内容と費用について解説
娘の夜の外出が増え、ホストクラブに通っているかもしれないと不安に‥
-
別れさせ屋の高額費用トラブルに注意!詐欺被害とその対策とは?
「必ず別れさせます」とうたう業者に高額な費用を支払ったにもかかわ‥
-
アプリで人探しはできる?効果的な人探しの方法
人探しの手段として、SNSやインターネットの普及に伴い、アプリの‥
-
キャッシュカードの譲渡は犯罪行為|カードの取扱いに注意
最近、「お金をあげます」「高額バイト」といった甘い誘いに騙され、‥
-
依頼する前に知っておきたい「行動調査」で調べられる内容と注意点
探偵に行動調査を依頼したいと思っても、「本当に成功するのか?」「‥
-
中小企業を狙う吸血型M&A詐欺とは?契約前に「企業調査」が重要な理由
近年、「会社を誰かに任せたい」「高齢なのでそろそろ引退」と考える‥
-
行方不明者の捜索に有効なサイトとは?
行方不明者の捜索では、警察への行方不明者届の提出が重要な第一歩で‥
-
興信所の「料金」を探偵が徹底解説!
「思った以上に高額な請求が…」そんなトラブルを未然‥
-
副業トラブル|被害急増中の「タスク副業詐欺」に注意!
近年、副業の需要が高まり、スキマ時間で簡単にできる副業が人気を集‥
-
興信所はどこまで調査できる?
「興信所はどこまで調べてくれるのだろう?」そんな疑問を抱く方も多‥
-
「ミスしたら罰金」は違法?|社員による身勝手な罰金制度への対策法
社内で密かに罰金制度がつくられていた場合、発覚すると法的責任の追‥