はじめて探偵興信所を利用される方へ

 

これからはじめて探偵や興信所を利用される方は、そもそも探偵や興信所ってどんなところなのか?何ができるのかなど分からないことばかりだと思います。これから探偵興信所を利用する前にこちらのはじめての方に向けた利用ガイドをお読みください。

 

探偵興信所利用がはじめての方へ

はじめて探偵興信所を利用される方へ

探偵業界には多くの探偵事務所が存在しており、はじめて探偵を利用する方にとってはどの探偵社を選んでよいか迷われることがあるかもしれません。そのため、はじめての方でも安心した探偵利用ができるよう探偵や興信所についての解説や、業務内容、利用方法や利用時の注意点などをご紹介します。

 

 

探偵興信所とは?

探偵興信所は、個人や法人の依頼を受けて特定の情報を収集する調査の専門機関です。調査内容は、浮気調査、素行調査、企業調査、所在調査など多岐にわたりプロフェッショナルなスキルと経験を持つ調査員が、法的に認められた範囲で調査を行います。探偵とは、「偵を探す」という様子を伺い探すことを意味します。探偵の語源は、明治時代から知られるようになり、当時の治安を維持するために政府が各地に密偵を配置し情報収集していたとされています。そののち探偵は、「浮気調査」や「素行調査」など、人の行動を調査するようになりました。興信所とは「信を興す」という信用を調べることを意図した言葉が由来となっています。興信所は、企業や個人の信用調査やビジネス情報の収集、法律上の証拠収集など、多様な業務を行っています。そのため、信用に関する情報を収集・提供することが主な役割となっており、「信を興す」という言葉が使われています。

 

 

はじめての方にも安心の探偵依頼を

探偵興信所一般社団法人は、はじめて探偵や興信所を利用される方に安心してご利用いただけるように、ご依頼の流れから調査内容まで分かりやすくご説明できるように心がけています。また、探偵業界全体の向上を目指し、探偵社のセカンドオピニオンとしても利用できるなど、調査依頼だけではなく誰でもお困りの際には利用できる社団法人を目指しています。

探偵興信所を利用すると

探偵利用でできること

探偵興信所を利用すると何ができるのか、依頼人に対してのメリットはどのような事なのか。探偵を利用されたことのない方にはドラマや小説の世界の話かもしれませんね。実際には以下のようなことが探偵でできるのです。

 

  1. 知りたいと思うことがわかる
  2. 起きている問題を解決できる
  3. 不安や悩みを解消できる
  4. 時間や労力に対する手間を省ける
  5. 問題やトラブルを回避し予防できる
  6. 専門的なアドバイスを受けられる

 

探偵興信所の選び方

はじめて探偵興信所を選ぶとき

はじめて探偵興信所を選ぶ際、どんな基準で探偵業者を選べばいいのか?全国数ある探偵社の中で一つの業者を選ぶのは簡単なことではありません。以下ははじめて探偵興信所を選ぶ際に確認するべきポイントについて記載しています。参考にして有効な探偵利用を行いましょう。

 

  1. 「探偵業法の届出」をしているか
  2. 本当に存在し、営業をしているか
  3. 事務所を構えているか
  4. 書面での契約をしているか
  5. 業法違反や法令違反等の業務を請け負っていないか

 

探偵興信所を利用する前の注意点

はじめて探偵興信所を利用する時の注意点

はじめて探偵興信所の利用をする前に、注意すべきポイントがあります。必ず確認してから利用してください。

 

  1. 相談時の対応は親切丁寧だったか
  2. 過去の実績や信頼ができる事務所だったか
  3. 要望に合った調査の提案や料金内容だったか
  4. 費用だけで選んではいないか
  5. 探偵業の届出書や書面の契約書の説明があったか
  6. 個人情報を適切に取り扱われていたか

 

探偵興信所でかかる費用とは

探偵依頼には必ず費用がかかる

探偵に調査依頼をする際は、必ず費用がかかります。しかし、提案される費用について理解がないと必要以上に費用がかかってしますケースがあるため注意が必要です。また、探偵事務所によって調査にかかる費用が異なるため、依頼をする前に基本的な知識の確認が大切です。

 

 

【探偵依頼にかかる費用】

  1. 調査前に現地下見や調査企画をする費用
  2. 本調査にかかる費用
  3. 調査に必要な車両やバイク、撮影機材などの費用
  4. 調査にかかった交通費や燃料費、宿泊費、潜入費(飲食代や場所代)
  5. 消費税

 

【調査費用の内訳】

  1. 調査の規模(内容)
  2. 調査員の人数
  3. 調査を行う日数
  4. 調査を行う時間
  5. 必要な車両や機材を使用するか
  6. 調査にかかった移動や滞在にかかる費用
  7. 消費税(税金)

 

法律に基づいた探偵業務

探偵業務と法律

探偵依頼をする際には、調査を依頼する側、調査を行う側にも法律を遵守する必要があります。必ず確認し理解を深めてから調査依頼をしてください。

 

 

調査を依頼する側が探偵依頼時に注意するべきこと

  • 他人のプライバシーや人権を侵害してはいけません
  • 個人情報を不正に取得したり悪用してはいけません
  • 社会的差別になるような原因の調査はできません
  • ストーカー行為等の目的の調査はできません
  • DV法に係わる被害者の所在は調査できません
  • 盗聴・盗撮行為の目的では調査できません
  • 各種法令に抵触する可能性がある調査はできません
  • その他公序良俗に反する調査はできません
  • 暴力団の行為、活動を助長する調査はできません
  • 自身が暴力団及びその関係者であり代理して依頼することはできません
  • 第三者への情報を提供することはできません

 

 

探偵調査依頼を受けて調査を行う側が注意するべきこと

  • 法律を犯す調査はできません
  • プライバシーや人権を侵害してはいけません
  • 住民票や戸籍の取得はできません
  • 違法行為に加担することはできません
  • 第三者への情報を提供することはできません
  • 個人情報保護法を脅かすことはできません
  • 秘密保持を徹底しなくてはいけません

よくある不安点と対策

はじめて探偵興信所を利用される方がよく抱える不安点と対策についてQ&A形式でお答えしています。以下で解消されなかった不安や質問についてはお問い合わせください。探偵興信所がお答えします。

 

料金が不透明で高額になるのでは?

A: 料金体系は事前に説明されます。もし不明な項目や明確でないと感じた場合は必ず契約前に確認をしましょう。追加費用が発生する場合も事前に確認されるため、後から高額な請求されることはありません。見積もりをしっかり確認し、納得の上で契約を結びましょう。

 

Q2: 調査がばれてしまうのでは?

A: 探偵は専門的な技術とノウハウを持っており、調査対象に気づかれないよう細心の注意を払って行動します。不安な場合は、事前にどのような方法で調査を行うかを確認しましょう。

 

Q3: 調査結果が信頼できるか不安です。

A: 調査結果は詳細な報告書として提供され、写真や動画などの証拠資料が含まれることが多いです。信頼できる探偵興信所を選ぶためには、口コミや実績、所属する業界団体の確認が有効です。

 

Q4: プライバシーが守られるか心配です。

A: 探偵興信所は依頼者のプライバシー保護を最優先にしています。個人情報や調査内容が外部に漏れることはありません。契約書にもプライバシー保護に関する条項が含まれていることを確認しましょう。

 

 

初めての探偵興信所利用には不安がつきものですが、信頼できる探偵興信所を選び、しっかりと相談・確認することで安心して依頼することができます。不明点や不安がある場合は、遠慮なく担当者に質問し、納得のいく形で進めていきましょう。他社で相談されていて、契約内容や金額に不安がある場合にもセカンドオピニオンとして利用することができます。

  • 記事作成者 記事作成者
    探偵S
    この記事を書いたのは、探偵業界22年の探偵Sがこれまでの依頼や調査経験を活かして、ユーザーの皆さんにとって有益な情報をわかりやすく作成しています。
    記事作成者プロフィール

お問い合わせ24時間対応

24時間無料相談・
お見積もりフォームFORM

お悩み、困りごと、調べたいことは、
24時間いつでも探偵がお答えしております。
  • ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
  • ※送信後24時以内に回答が無い場合は0120-289-281までお問い合わせください。
  • ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。
   
お名前(匿名でも可)
お住まい地域
ご連絡先(携帯または固定電話)
メールアドレス

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

お調べになりたい事項
現時点での情報
依頼目的、希望・要望、その他
ご都合の良い時間帯

※返答を希望する時間帯をお知らせください

関連記事