付き合ったばかりの彼氏からお金を回収したい

最近は『恋人』という安心感から警戒心が緩みトラブルに発展してしまうケースが多いように感じます。キャッシュレス化が進みクレジットカード支払いがほとんどではないでしょうか。数枚のクレジットカードを利用する人もいます。そして、気付かない間にクレジットカードの番号だけ盗まれて不正利用されることもあります。恋人に限らず知人でもそうですが、全ての個人情報を知らない関係性の方が意外と身近に多いはずです。そんな方々からの不正利用された場合の解決方法をいくつかご説明します。

 

クレジットカードを不正利用問題とは

クレジットカード不正利用問題について

不正利用の代表的な手口

  1. フィッシング詐欺…銀行ややクレジットカード会社を偽り、メールなどを送りカード情報を盗む方法
  2. スキミング詐欺…スキマーと呼ばれる装置で情報を読み取り、偽造カードを作り不正利用する方法
  3. なりすまし…第三者が本人になりすましカードを利用する方法
  4. 出会い系詐欺…出会系のサイト内のポイントをクレジットカード決済で課金させ、カード情報をぬ蒸盗取る方法
  5. オンラインショッピング詐欺…偽のオンラインショップサイトを立ち上げ、架空の商品を販売しカード情報を盗む方法
  6. オンラインショッピングからの漏洩…オンラインショップに不正アクセスし、カード情報を漏洩

などが挙げられます。

 

クレジットカード不正利用に関連する事件やニュース

 

 

 

 

 

はじめての方にも安心の探偵依頼を

探偵興信所一般社団法人は、はじめて探偵や興信所を利用される方に安心してご利用いただけるように、ご依頼の流れから調査内容まで分かりやすくご説明できるように心がけています。また、探偵業界全体の向上を目指し、探偵社のセカンドオピニオンとしても利用できるなど、調査依頼だけではなく誰でもお困りの際には利用できる社団法人を目指しています。

相談事例|『付き合ったばかりの彼氏にクレジットカードを不正利用されていた』

クレジットカード不正利用における問題を抱えている方からの相談内容の一部です。同じように悩んでいる方や問題を抱えている方がいます。

 

 
  • 相談事例|『付き合ったばかりの彼氏にクレジットカードを不正利用されていた』 20代女性

     

    彼氏とはホームパーティーで知り合い、同い年で趣味も同じことから親近感が沸きすぐに仲良くなりました。その後交際に発展するまではそう時間もかからなかったです。彼の職業が経営者と聞いていたので私よりも収入が高いし、まさかこんな形でお金を使われるだなんて想像もしなかったです。不正利用に気付いたのは付き合ってから4か月が経とうとした時でした。社会人でお互い仕事をしているので月に2,3回会う程度でした。仕事帰りに久しぶりに買い物をしようと思いクレジットカード決済した際に「エラーのため使えない」と言われ、クレジットカード会社に問い合わせました。回答は限度額を超えていて、その使用者は私ではなく彼氏だと判明。彼氏という安心感からか警戒心は全くなかったですし、寝ている時やお風呂に入っている時などに財布なんて身に着けていないので、きっとその時にクレジットカードの番号が盗まれたんだと思います。不正利用されていると気付くのがすぐではなかったため、気付いた時には被害総額が大きかったです。すぐに払うように要求しましたが、事実は認めるものの「経営不振で払えない」など言い訳を並べられ払ってくれていません。そんなことは一度も聞いたことがありません。言い訳の内容も含め、ここまでくると名前や職業なども嘘なのではないかと思い始めました。今は好きとか嫌いとか恋愛感情はなく、このまま付き合い続けるかは未定です。実際よくよく考えると、彼氏とは言えフルネームの漢字、電話番号など個人的なことは知らなかったです。付き合っていくうちに必要であれば聞けばいいと思っていました。毎回私の家にお泊りしていたので住所も知りません。自分自身の警戒心のなさから始まったことですが、被害総額が大きいこともあり、お金を回収したいです。それには彼の情報があまりにも知らないことが多いです。このような相手からお金を回収、請求することは可能でしょうか。

     

※相談例は探偵興信所(社)が収集したデータより一部内容を変更して掲載したものです。

 

 

クレジットカード不正利用を解決するために必要なこと

クレジットカードの不正利用が発覚した際にやることがいくつかあります。

 

まず不正利用されているか確認することが必要

不正利用を解決するためには定期的に明細を見たり、使用した際は通知が届くようにしたりするなど工夫するようにしましょう。

 

気付いた段階でクレジットカード会社に連絡

身に覚えのない購入履歴などが発覚した場合ただちにクレジットカード会社に連絡し、これ以上不正利用されないように利用停止しましょう。クレジットカード会社によっては定められた期間内に連絡をしないといけないなど決まりがあり、連絡が遅くなればなるほど返金補償を受けにくくなるかもしれないです。

 

警察へ相談に行く

クレジットカード会社に連絡と同時に、近くの警察署へ行き被害届を出すことも可能です。「不正利用された」と言い、被害に遭ったことは事実なのでまずは相談へ行きましょう。恋人関係なのでもしかしたら自分では気付いていない事件があるかもしれないです。第三者の客観的な意見を聞くいい機会にもなることでしょう。また、『警察になんか行ったら恋人が逮捕されるのでは』と思う方も多いはずです。あくまで警察に行くのは相談で、被害届は気持ちが固まってからでもいいでしょう。実際身に起きていることがどういう状態なのか把握することも大切です。

 

そして今回のような知人の場合、相手に直接いう前に相談できるところを探す

そんなことをした相手が分かったら誰だって本人に言いたくなりますよね。ですが、今回重要なのは「個人情報を知らない相手」です。事実の発覚に焦り「連絡が取れない」、「会おうともしない」などなってから情報を集めるのは大変です。足りない個人情報があとどれくらいあるのか自分じゃわからない場合はプロに任せるのもありかと思います。訴訟や請求については法律事務所ですが、弁護士も情報がなければ動けません。情報を集めてもらうところとして探偵事務所に相談するのも一つの手です。

相手の個人情報を入手する方法

相手に請求をする際には手続きをするにあたって、必ず個人情報が必要です。

まず個人情報とはなんなのか把握しましょう。

  1. 情報それ自体で、特定の個人識別することができるもの(例:氏名、顔写真)
  2. 他の情報と照合することにより特定の個人を識別できるもの(例:生年月日、住所)
  3. 個人識別符号が含まれるもの(例:DNA、旅券番号)

これらを入手しようとなると、相手に直接お願いすることになります。不正利用など企むような相手に押さえるところを押さえずに、変な探り方や詰め方をすると相手に上手いこと逃げられてしまう可能性があります。ここは一番慎重にならないといけないところなので、本人が動くよりかは第三者にお願いし、相手の個人情報を確実に入手しましょう。そして、相手の個人情報を入手することで弁護士が介入しやすくなります。クレジットカードを不正利用された場合、重要となるのは「相手との関係性」です。全くの赤の他人の場合は返金補償が適応されるようですが、知人というだけで引き落とし先は使用していない契約者本人になることが多いようです。『使用もしていないし、相手に支払わせるから待ってもらおう』と被害者本人ならば誰もが思うはずです。クレジットカード会社によるとは思いますが、支払い保留期間は大体2~3か月です。それ以降はブラックリストに載る可能性があります。被害者なのに実質的ダメージが大きいのが特徴の本件。クレジットカードの不正利用の解決・被害額の回収にむけての動きが非常に重要です。一人で情報収集することは避け、専門家に相談や依頼をしましょう。

相手の個人情報を入手する際に探偵事務所や興信所の身元調査を利用する

探偵事務所・興信所で行えること

クレジットカードを不正利用した彼氏の情報を得るためには探偵による身元確認調査が有効です。クレジットカードの不正利用され返済を求めたい場合に法的な措置を取る際や、実際に交渉する場合にも、相手の身元情報が明らかになっていることで逃げられてしまうリスクを防ぎ、解決にむけてスムーズに動くことができます。交際中という事は直接探ることも出来るのではないかと感じる場合もありますが、知人でも個人情報を得ることは、方法によってリスクがあり現状が悪化してしまう可能性もあります。そのため、無理に探らずに専門家を頼りましょう。また得た情報の取扱いにも十分な注意が必要です。

 

 

身元確認調査

身元確認調査
特定人物の身元に関する情報収集
身元確認調査とは、特定の人物の氏名や生年月日など基本情報や、経歴や職歴、素性など身元情報に関する情報を収集する調査です。身元確認調査は、特定の人物の偽りのない本当の姿を知るために利用されます。訴訟の際や何らかの被害に遭っている際に身元を明らかにする必要があり、正確な情報を得るために探偵の手法が活用されています。

 

クレジットカードの不正利用の際に探偵事務所や興信所に依頼するメリット、デメリット

メリット

  • プロに任せることによって、調査していることがバレずに個人情報を探ることができる
  • 専門家に相談でき、アドバイスを受けられる
  • 時間が効率よく使える

 

デメリット

  • 費用がある程度かかってしまうため、少額の被害額なら検討する必要がある
  • 法的手続きや逮捕などはできない

 

 

 

 

まとめ

付き合ったばかりの彼氏からお金うを回収する方法とは、まず身元を押さえて法的に請求することです。そのためには専門家に情報収集を依頼することが必要です。なので一人で抱えず相談しましょう。

記事監修

カウンセラーからのアドバイス

 

  • 心理カウンセラーの見解 専門家の見解
    心理カウンセラー大久保圭祐
    お付き合いを始めたばかりということで、彼からお金を回収するための情報や手段が足りないのであれば、早急に調査をご依頼することをおすすめします。返済という現実的な問題だけでなく、彼との関係性の問題もありますので、ご自身の感情や思考も整えてしっかりと現状に取り組みたいところです。
  • 記事作成者 記事作成者
    探偵S
    この記事を書いたのは、探偵業界22年の探偵Sがこれまでの依頼や調査経験を活かして、ユーザーの皆さんにとって有益な情報をわかりやすく作成しています。
    記事作成者プロフィール

お問い合わせ24時間対応

24時間無料相談・
お見積もりフォームFORM

お悩み、困りごと、調べたいことは、
24時間いつでも探偵がお答えしております。
  • ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
  • ※送信後24時以内に回答が無い場合は0120-289-281までお問い合わせください。
  • ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。
   
お名前(匿名でも可)
お住まい地域
ご連絡先(携帯または固定電話)
メールアドレス

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

お調べになりたい事項
現時点での情報
依頼目的、希望・要望、その他
ご都合の良い時間帯

※返答を希望する時間帯をお知らせください