
「もしかして夫に浮気されているかも?」そんな疑惑を抱いて探偵に相談される女性の勘は、ほとんどの場合当たっていることが多いです。しかし、その勘が当たっているか否かを確かめるには、実際に調査を行ってみるしか方法はありません。そのために、確信が持てず「夫の浮気疑惑は私の勘違い」と思い込んでいる女性もいます。そこでこの記事では、探偵が浮気調査のご相談を受けた時に「これが出たらクロに近い」と判断している10のサインを、FAQ(よくある質問と答え)としてまとめています。もしも5つ以上当てはまったなら、即相談されることを推奨しています。
夫が浮気している10の決定的サインにまつわるFAQ
2025-11-19
2025-11-18
浮気している夫が罪悪感から急に優しくなるのは本当?
はい、むしろこれが最初に疑うべき瞬間です。浮気している夫は相手に本気になった瞬間、妻への罪悪感が爆発し、過剰な優しさでバランスを取ろうとします。そして、調査依頼の7割は「夫が急に優しくなった」がきっかけです。
スマホを伏せて置くようになった夫の行動に意味はある?
はい、ここからが本番だと思ってください。画面を伏せる=通知を妻に知られたくない=すでに決定的な証拠がスマホの中にある状態です。この行動が確認出来たら、浮気の証拠がきちんと収集できる合図でもあります。
お問い合わせ24時間対応
夫がレシートを捨てるのは浮気の証拠隠滅?
はい、証拠隠滅の可能性が高いです。レシートには様々な情報が含まれ、購入した品物から人数や性別を特定することは簡単です。夫がコンビニのレシートすら捨てるようになったら、それは浮気相手とのラブホテル利用時のものかもしれません。
夫の車の助手席の位置が違ったのは浮気相手を乗せたから?
はい、その可能性は高いでしょう。助手席とシートベルトの高さがズレている=別の女性を定期的に乗せている可能性が極めて高いです。社用車であれば社内の人間を乗せたことも考えられますが、自家用車であれば危険性が極めて高いです。
はじめての方にも安心の探偵依頼を
探偵興信所一般社団法人は、はじめて探偵や興信所を利用される方に安心してご利用いただけるように、ご依頼の流れから調査内容まで分かりやすくご説明できるように心がけています。また、探偵業界全体の向上を目指し、探偵社のセカンドオピニオンとしても利用できるなど、調査依頼だけではなく誰でもお困りの際には利用できる社団法人を目指しています。
帰宅後の夫がすぐにシャワーを浴びるのは匂いを消したいから?
はい、浮気に慣れた夫は、匂いを最優先で消します。まだ浮気相手との関係性が浅いと、浮かれた気持ちから、そこまで気を使える男性は少ないです。このサインが見えたら、浮気の期間がすでに長い、もしくは複数人浮気相手がいると思ってよいでしょう。
夫が急に下着や靴下を新調したのはなぜ?
見せる相手がいるからです。特に、妻が一度も見たことのないブランドの下着を買っている場合、浮気相手に見せるために選んでいるケースがほとんどです。また、浮気相手からのプレゼントということも考えられます。
これに加えて、外見に無頓着だった夫が急におしゃれをし始めたり、結婚指輪を外すようになったりした場合にも注意が必要です。関連記事|結婚指輪をつけない夫は浮気している?その理由と真実を探偵が解説
夫が無断外泊の言い訳すらしなくなったのはなぜ?
もう妻にバレても構わない段階に入っているからです。夫が言い訳をしなくなった=「別れてもいい」か「開き直り」のどちらかです。調査ではこのタイミングが最も証拠が揃いやすいです。
夫の帰りが遅くなったことをきっかけに私たちに浮気調査を依頼された方の事例記事「【真実を知る勇気を】最近帰りが遅い夫、もしかして浮気?浮気調査で夫婦の絆を取り戻す」も併せてご参照ください。
夫が私の休日の予定を細かく聞いてくるのはなぜ?
浮気相手と会う予定を立てるためです。夫がしきりに「〇日は実家?」「何時頃帰る?」と聞いてくる=その時間に浮気相手と会う予定を立てようと思っています。特に、愛情表現が薄れてきた夫があなたの予定だけ事細かに聞く場合は危険です。
夫が洗濯物を自分でやるようになったのは証拠の隠滅?
はい、隠滅以外の理由はほぼありません。 下着に付いた浮気相手の香水・体液・長い髪の毛を妻に見られたくないため、自分で洗濯→乾燥→畳むまで一気に行う夫が急増しています。普段家事をしない夫が急にこのサインを出した場合には、ほぼクロと言っていいでしょう。
夫が私とのセックスを完全に避けるようになったのは浮気しているから?
はい、身体も心も完全に他にいっている可能性が高いです。妻との性行為を「気持ち悪い」とまで言う夫もいます。ここまで来ると離婚を見据えているケースが大半で、調査では決定的な肉体関係を持っている証拠が1回で取れる確率が極めて高いです。
セックスを避けなくても、夫が立たない、イカないなどの兆候がある場合も注意です。浮気相手とのセックス=性的欲求、あなたとのセックス=義務になっている可能性があります。同類の問題を抱えている方は、「夫がいかなくなったのは浮気してるから?浮気の兆候とできることを探偵が回答」という関連記事を参考にしてみてください。
※本記事の相談内容は、探偵業法第十条に基づいて、実際の案件を基に一部内容を変更し、個人を特定できないよう配慮して記載しています。弊社では、個人情報保護法を遵守し、相談者および依頼人のプライバシーを厳格に保護することを最優先に取り組んでおります。特に尾行調査といった繊細な調査内容においては、調査対象者の人権尊重と法令順守を徹底した上で、安心してご相談いただける環境づくりに努めております。
お問い合わせ24時間対応
24時間無料相談・
お見積もりフォームFORM
24時間いつでも探偵がお答えしております。
- ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
- ※送信後24時以内に回答が無い場合は0120-289-281までお問い合わせください。
- ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。
関連記事
-
探偵に身辺調査を依頼する前に知っておくべき5つのFAQ
身辺調査は、特定個人の素性確認や、交友関係、職業、既婚・未婚等の‥
-
人探し調査の成功率を上げるための5つのFAQ
探偵に人探し調査を依頼する際には、実際の成功率の目安を知り、適切な準備と‥
-
探偵による婚約者が信用できない時の5つのFAQ
婚約者に対して「嘘をつかれている気がする」「どこか信用しきれない‥
-
旦那が喧嘩をきっかけに家出した際の5つのFAQ
「夫婦喧嘩をきっかけに旦那が家出した」そんな悩みを抱く女性は意外‥
-
探偵に初めて依頼する前に知っておくべき10のFAQ
このページでは、探偵に調査を依頼したいけれど「初めてのことだからなんか怖‥
