お金を貸したら音信不通になったマッチングアプリで出会った相手を探す方法

出会いはマッチングアプリというカップルも増えてきました。パパ活専用のマッチングアプリや既婚者専用のマッチングアプリまで、マッチングアプリの種類は多岐に渡ります。気軽に異性と出会えるマッチングアプリ。運命的な出会いを見つけた人もいる反面、マッチングアプリで出会った人とトラブルになったという相談も増加しています。本記事ではマッチングアプリで出会った相手にお金を貸した途端、音信不通になったという事例をもとに、その対処法をご紹介してます。同じようなトラブルでお悩みの方は参考にしてください。

 

 

音信不通になった相手を探す方法

2024-07-23

2022-10-14

目次
マッチングアプリの問題点
マッチングアプリで出会った相手と金銭トラブル事例紹介
逃げた相手を探す方法
探偵興信所の人探し体験談『お金を取り返したい』
探偵興信所の人探し
人探しについての質問と回答
人探しをお考えの方へ
記事監修

 

 

この記事のキーポイント
マッチングアプリの危険性
怪しいプロフィール
結婚前提の付き合いの罠
お金を取り戻すのか愛を取り戻すのか
24時間無料相談受付中

 

 

マッチングアプリの問題点

実は怖いマッチングアプリ

マッチングアプリは好みの相手を探すことからスタートします。めでたくマッチングして、メッセージのやり取りから始まり、気が合えば実際に会うというケースが多くなっています。しかし、マッチングアプリのプロフィール情報なんて簡単に偽れます。プロフィールでは真剣な出会い目的と書いてあっても、実際は全く違うことを考えているかもしれません。マッチングアプリが世間に認知されるようになりましたが、全く知らない他人と2人きりで会う以上、そこには少なからずリスクが潜んでいます。

 

 

マッチングアプリにおける相談事例

マッチングアプリの利用拡大とともに、出会った相手とトラブルになったというご相談が増加しています。相談事例をもとにマッチングアプリの危険性をご紹介します。

 

  •  20代男性
    マッチングアプリで知り合った女性と身体の関係を持ちました。1回だけの関係だったのですが、後日、女性から妊娠したと連絡がきました。そんなわけがないと思いましたが、実は避妊具をつけていなかったので強く言い返せませんでした。彼女からは妊娠検査薬とエコー写真を見せられました。中絶費用を請求されています。このまま彼女の言い分通りに支払った方がいいのか悩んでいます。
  •  30代女性
    付き合って半年の彼がいます。出会いはマッチングアプリでした。最近、彼の言動に違和感を感じることが多くなってきました。最初は浮気してるんじゃないかと思っていたのですが、今は既婚者なんじゃないかと疑っています。でも、私達が出会ったマッチングアプリは大手の結婚相談所が運営するアプリなんです。既婚者でも登録できるのでしょうか。彼が既婚だったら私は不倫相手になりますよね。不安です。
  •  40代男性
    マッチングアプリで出会った20代後半の女性と付き合っていたのですが、彼女の旦那さんから慰謝料を請求されています。僕には独身の医療事務と言っていた彼女。付き合って2ヵ月経ったころ、彼女から「実は結婚している。旦那があなたのことを知って激怒している」と言われました。次の日、彼女の旦那さんが現れて、慰謝料を払えと言われました。最初から2人はグルだったんじゃないかと思っているのですが、慰謝料を払わないといけないのでしょうか。20代の女性が僕と付き合うという時点で疑うべきでした。

※相談事例は探偵興信所(社)が収集したデータより一部内容を変更して掲載したものです。

 

 

はじめての方にも安心の探偵依頼を

探偵興信所一般社団法人は、はじめて探偵や興信所を利用される方に安心してご利用いただけるように、ご依頼の流れから調査内容まで分かりやすくご説明できるように心がけています。また、探偵業界全体の向上を目指し、探偵社のセカンドオピニオンとしても利用できるなど、調査依頼だけではなく誰でもお困りの際には利用できる社団法人を目指しています。

マッチングアプリで出会った相手と金銭トラブル事例紹介

マッチングアプリ金銭トラブル事例

マッチングアプリで出会った相手と金銭トラブル事例紹介

 

  •  30代女性
    マッチングアプリで出会った彼と結婚を前提に交際していました。彼は会社を経営しています。付き合って半年くらい経った頃、彼から会社の事業が上手くいっていないのでお金を貸してほしいと言われました。2ヵ月後に籍を入れる予定でした。彼の両親にも紹介してもらっていたこともあり、信用して200万貸しました。しかし、お金を手渡しで貸した途端、音信不通になってしまいました。逃げた彼を見つけてお金を取り返したいです。
 
 
マッチングアプリでの出会いのリスク
  • マッチングアプリのプロフィールは自己申告
  • 出会って間もないにも関わらず、結婚前提の付き合い
  • 両親に会わせて、信用させる
  • 入籍を具体的に決める
  • 現金手渡し

 

マッチングアプリで出会った相手にお金を貸したという経験を持つ方に共通するのが、真剣な付き合いを望んでいるということです。このように真剣な出会いを望んでいる人は、ターゲットになりやすい傾向にあります。相手は、結婚をチラつかせ、自分も真剣な出会い目的であることを装います。マッチングアプリのプロフィールは自己申告です。年収も仕事も偽れます。プロフィールが完璧過ぎる男性や美人過ぎる女性は真剣な出会い目的じゃない可能性が高いといえます。お金を貸してもらうために結婚を約束し、信用を得るために両親や友人に会わせるといった手口がありますが、実の両親や友人である保証はありません。両親役や友人役を雇うことは可能だからです。また、お金を借りる際に、口座振り込みではなく現金手渡しにすることで、振り込み詐欺を連想させない効果があります。あえて現金手渡しにすることで、お金を振り込んだ(貸した・借りた)という記録も残りません。用意周到に計画された手口といえます。

 

 

  • キーポイント キーポイント
    結婚前提の付き合いの裏には、別の目的が隠れていることがあります。後から考えればおかしいと思える点も、渦中にいると意外と気付かずお金を貸してしまうものです。高条件すぎるプロフィールには注意してください。

 

逃げた相手を探す方法

音信不通になるということ

お金を貸した途端、音信不通になったということは、意図的にあなたから逃げているということです。あなたにはまだ恋愛感情があるかもしれません。しかし、相手は最初からお金を騙し取る目的で近づいた可能性が高いと考えられます。あなたの恋愛感情を利用したのです。このまま事実を知らないまま泣き寝入りしますか?それとも事実を確かめてみますか?

 

 

相手をおびき出す

音信不通になっているので話し合いもできません。まずはなぜ連絡をくれないのか、お金を返す意思はあるのか、それはいつまでに…など、返金に向けて具体的に話し合う必要があります。下手にお金のことを問い詰めてしまうとブロックなどされて本当に音信普通になってしまう可能性もあります。まずは相手と会えるようにコンタクトをとってみましょう。

 

 

マッチングアプリで探す

相手は再度マッチングアプリに登録して、次のターゲットを探している可能性があります。出会ったマッチングアプリや、会員数の多いマッチングアプリなどで、相手を探してみてください。あなたと出会った時と同じようなプロフィールで登録しているはずです。もし見つけたら、あなたの素性は隠したまま接近しましょう。実際に会うまでは気づかれないように注意してください。

 

 

探偵会社を利用する

探偵会社では人探しが可能です。マッチングアプリで出会った相手を探したいといった人探し調査では、以下の情報が役立ちます。出会いがマッチングアプリの場合、情報自体が偽りの場合もありますが、とりあえず今お持ちの情報を整理して、探偵会社に相談に行くと良いでしょう。探偵は調査のプロであるため、音信不通になった相手についての情報を得られる可能性があります。

 

  • 氏名
  • 生年月日・年齢
  • 住所・実家住所
  • 電話番号
  • 職場・仕事内容
  • 出会ったマッチングアプリ
  • マッチングアプリのプロフィール情報
  • SNSアカウント
  • 最近の写真

 

 

  • キーポイント キーポイント
    お持ちの情報が多く正確であれば早期発見に繋がりますが、嘘の情報を伝えている可能性も高いので、情報を一つずつ整理する必要があります。なるべくたくさんの情報をお持ちください。出会いから書き出していくと、記憶も整理されるのでオススメです。

 

探偵興信所の人探し体験談『お金を取り返したい』

相談者|30代男性

探偵興信所の人探しを利用し、お金を貸した途端、音信不通になった女性を探した依頼者に調査の感想を聞きました。これから人探しをご検討の方は参考にしてください。

 

探偵興信所の人探し体験談『お金を取り返したい』

 

『正直、無料相談の電話をするまでは、彼女に騙されたことさえ気づいていませんでした。本気で好きだったので、音信不通になった彼女と連絡を取りたい一心でした。担当者からお金を騙し取られた可能性を示唆され、ショックでした。そんなはずない、と感情的になったのも事実です。しかし、冷静に話を進める中でもしかして、と思う節もありました。そのため依頼をすることにしました。調査では彼女を探すことができました。彼女からは一部返金がありましたが、謝罪の言葉はありませんでした。彼女は最初から私のことを好きじゃなかったのかと思うと、まだ立ち直れません。でも、事実を知れてよかったのかもしれません。』

 

※調査事例は過去の依頼内容を一部変更して記載しています。

 

探偵興信所の人探し

マッチングアプリ相談増加中

探偵興信所では日々、様々な相談が寄せられますが、マッチングアプリ関連のご相談が増加しています。相談内容は、金銭トラブルだけではありません。既婚者疑惑であったり、そもそも何も問題なく交際していたのに突然、音信不通になったりなど、相談内容は多岐に渡ります。探偵興信所では、解決方法や調査費用などを無料相談窓口よりご提案しています。解決済みの類似事例もご紹介しています。マッチングアプリに関する困りごとは、探偵興信所の無料相談窓口にご相談ください。

 

 

人探しについての質問と回答

 

  •  相談者
    逃げた相手を絶対見つけられますか?すぐにでも探し出しいのですが、探し出すまでの日数の目安を教えてください。
  •  探偵興信所
    人探しでは、対象者の情報が成功率にも大きく関わってきます。相談内容から難しい案件と判断した場合は成功報酬制をお勧めしています。また、見つけるまでの日数に関しても対象者の正確な情報に左右されるため、目安ではお答えできません。まずは無料相談窓口より、現在の状況をお聞かせください。
 
 

人探しをお考えの方へ

探偵興信所調査相談窓口

人探しでは、対象者の情報が重要となります。情報が古かったり不正確な場合は、発見までに時間を要す場合もあります。情報は新鮮な方が成功率も高まるため、人探しに関することは早急にご相談ください。探偵興信所では24時間無料相談窓口を設けています。お悩みの方・お困りの方は、無料相談窓口よりお問い合わせください。専門家がその悩みの解決をサポートします。

 

 

記事監修

カウンセラーからのアドバイス

 

  • 心理カウンセラーの見解 専門家の見解
    心理カウンセラー大久保圭祐
    金銭を貸与した相手が音信不通となれば、怒りややるせなさなど様々な感情が沸き起こることでしょう。今回のケースのようなお金を貸してしまって裏切られた経験から繰り返さないようにしっかりと学ぶことはありますが、心理的なダメージやトラウマを残さないように、考えすぎないようにすることも大切です。
  • 記事作成者 記事作成者
    探偵S
    この記事を書いたのは、探偵業界22年の探偵Sがこれまでの依頼や調査経験を活かして、ユーザーの皆さんにとって有益な情報をわかりやすく作成しています。
    記事作成者プロフィール

お問い合わせ24時間対応

24時間無料相談・
お見積もりフォームFORM

お悩み、困りごと、調べたいことは、
24時間いつでも探偵がお答えしております。
  • ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
  • ※送信後24時以内に回答が無い場合は0120-289-281までお問い合わせください。
  • ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。
   
お名前(匿名でも可)
お住まい地域
ご連絡先(携帯または固定電話)
メールアドレス

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

お調べになりたい事項
現時点での情報
依頼目的、希望・要望、その他
ご都合の良い時間帯

※返答を希望する時間帯をお知らせください

関連記事