夫の浮気を証明したい

 

夫の浮気に悩まされる妻たち。浮気癖は、妻にバレても治らないのか。夫の浮気は、妻の心を平気で殺します。夫の浮気によって不仲になった両親を見て、子どもの心も傷つきます。浮気は、浮気している者以外、誰も救われることはありません。夫が浮気したとき、妻としてどう対処すればよいのか?夫の浮気調査とは?探偵が見た実際にあった想像を絶する浮気現場など浮気をされてしまった場合に浮気の証明をしたい方に向けて探偵の調査経験に基づきそれぞれご紹介します。解決策として探偵の知識が役に立ちます。

 

 

夫に浮気された妻の問題とは

妻の傷は深い

浮気をされた妻の心の傷は、ご自身が思っている以上に深いものです。夫が浮気していた頃がフラッシュバックし、その後、何年も苦しめられることもあります。浮気相手との写真や動画を見てしまったら、その記憶が薄れることはありません。夫の浮気に苦しめられている方は、まずはご自身の傷ついた心を認めてあげましょう。無理をする必要はありません。夫を責めたくなってしまう感情も当然のことです。浮気をした夫は、浮気に走った理由を妻のせいにします。しかし、それらは全て本心ではあるとは限りません。だから浮気をされた妻が、ご自身を責める必要はないのです。

 

浮気した夫の本音

実際に妻がいるにも関わらず浮気をした夫の本音事例は以下のとおりです。意外と深く考えずに女性と関係を持ってしまうことも多く都合がいい関係さえ続けらればよく、妻にバレたとしても関係のない女性であれば簡単に切れるから許してもらえるだろうと浅はかな考えで浮気をしているケースが多くあります。それらはしっかりと対策を行い改善していかない限りまた同じ過ちを犯すことでしょう。

 

  •  20代男性
    飲み屋で知り合った女の子と気が合って、アフターで寿司を食べたあとホテルに行った。あんまりタイプじゃなかったけど、向こうもその気だし、Hできるならいっかなーっていう軽い気持ちです。寿司も奢ったしね。
  •  30代男性

     

    子どもが産まれて奥さんとレスになりました。興味本位で出会い系サイトをやったら、写真より可愛い女の子が来ました。簡単にホテルまで行けちゃいました。でも少しメンヘラっぽい女の子だったので、その後はブロックしました。
  •  40代男性
    独身の頃からの女友達と今も時々関係があります。向こうは俺のこと好きなんだろうと思いますが、俺は全く好きじゃないから罪悪感はありません。

※事例は探偵興信所(社)が収集したデータより一部内容を変更して掲載したものです。

はじめての方にも安心の探偵依頼を

探偵興信所一般社団法人は、はじめて探偵や興信所を利用される方に安心してご利用いただけるように、ご依頼の流れから調査内容まで分かりやすくご説明できるように心がけています。また、探偵業界全体の向上を目指し、探偵社のセカンドオピニオンとしても利用できるなど、調査依頼だけではなく誰でもお困りの際には利用できる社団法人を目指しています。

どこからが浮気になる?浮気の証明になることとは

浮気基準は人それぞれ

浮気といってもどこから浮気になるのかは、その人の基準によって違います。

 

  • 手を繋ぐ
  • デートをする
  • 2人きりで食事をする
  • キスをする
  • SEXをする
  • 密に連絡を取り合う
  • 恋愛感情を持ったら
  • 朝帰り

 

上記のように、【ここからが浮気】という基準は人それぞれです。しかし、浮気で法的に慰謝料を請求する場合は、デートや手を繋ぐといった程度では慰謝料の請求はできません。法律上の浮気は、不貞行為に当たります。夫が他の女性と肉体関係を持ったら、そこで浮気と認定されます。浮気で慰謝料を請求する場合は、肉体関係の有無が重要となってきます。そのため浮気の証明をしたい場合には肉体関係があると明らかにできる証拠が重要になるでしょう。

夫に浮気をされたら

妻として取るべき行動

妻の立場は法的にもしっかりと守られています。毅然としていましょう。今後、夫婦としてどんな形を取っていくことになるかは夫の浮気直後は想像できないことでしょう。重要なのは自身を守るという意味でも、浮気の証拠を押さえておくことです。浮気の慰謝料は、浮気を知ってから3年経つと請求できなくなります。夫婦の再構築を目指すからといって、慰謝料請求をできないわけではありません。慰謝料の請求は浮気をされた妻の権利です。権利を放棄せず、いざという時のために浮気の証拠集めはしておいた方が良いでしょう。

 

浮気の証拠として必要なもの

浮気の証拠として有利になりやすいものとして、肉体関係を証明できる、または推測できるものが望ましいです。

 

  • 肉体関係があったと推測できる内容のLINEメッセージやSNS
  • ホテルや自宅に出入りしている動画・写真
  • 肉体関係を証明する動画・写真
  • 浮気の事実を認めた自白
  • ラブホテルなどの領収書
  • 肉体関係を推測できる通話内容
  • 調査会社による調査報告書

 

 

浮気の証拠を集める上での注意事項

レストランの領収書や「好き」などのメッセージやりとりだけでは、浮気の証拠能力として低くなるでしょう。法的には浮気は「肉体関係」が基準となります。そして証拠能力として重要なのが、肉体関係は1回だけでなく複数回あったと推測される必要があります。ホテルに入った写真1回だけでは、浮気の証拠としては弱くなります。また、上記の証拠集めは夫に気付かれないように慎重に集めなければなりません。妻が浮気に感づいていると気づいた夫は、注意深くなり妻に敵意をむき出しにします。これでは証拠集めも難しくなります。浮気の証拠を集める上での注意事項として、違法な手段で集めたものは、浮気の証拠として裁判で採用されにくくなります。

 

違法となる浮気証拠集めとは

下記の方法で集めた夫の浮気証拠は違法となり得ることがあります。ご注意ください。

 

  • 夫のスマホを勝手に見る
  • 夫の持ち物(かばん等)に、GPSやボイスレコーダーを仕掛ける

 

夫個人の持ち物ではなく、夫婦共有のものに対して、GPSを仕掛けるといったことは違法ではありません。例えば、夫婦共有の車や寝室などです。ですが、突然GPSを持たせたり、相手に隠れて仕込んでいたことがばれてしまった場合には非常に危険です。夫の警戒心が強くなり、浮気の証拠がつかみにくくなる傾向にあります。また、それ以前に夫婦間の信用問題にも発展することがあります。くれぐれも相手にばれないように行い、敏感な方であれば無理にご自身で行うことは控えましょう。夫のスマホから浮気の証拠を探せない場合は、SNSを辿るのも良いでしょう。夫のSNSのフォロワーに浮気相手がいるかもしれませんが万が一疑わしい相手を見つけたとしても絶対に問い詰めたりしないようにしましょう。

 

探偵が見た!!浮気現場

探偵の調査は浮気の証明に有効

浮気の証拠を収集し、浮気の証明を行うには探偵による調査が有効とされています。探偵への依頼の中でも特に、浮気に関する相談が一番多くなっています。浮気の証拠を個人で集めようとすると、違法性が問われたり、相手にばれてしまい警戒心を強めてしまったりと難しいところがあります。反対に、探偵が浮気調査した調査報告書はそのまま証拠として採用されます。そのため、探偵に浮気調査を依頼される方が多くなっています。こういった経緯からも、探偵興信所はこれまで数多くの浮気調査を行ってきました。探偵が見た浮気現場をご紹介します。

 

夫を尾行すると・・・|浮気調査案件

夫を尾行すると・・・|浮気調査案件

依頼人と夫は高校の時の同級生でした。20歳の同窓会で再会した2人は間もなく交際を開始。社会人3年目になったときに籍を入れました。子どもにも恵まれ順風満帆だった結婚生活。

結婚10年目の時のこと。最近帰りが遅くなった夫。通帳の減りも早く、お金を散財している夫。誰かとこそこそ連絡を取っている。妻は、なんとなく「浮気」の二文字が頭をよぎりました。こういう時の女性の勘ほど当たるものはありません。夫の浮気相手を突き止めて慰謝料を請求したいと探偵興信所へ駆けこんできた妻。依頼者である妻から事前情報を仕入れ、浮気調査を開始しました。

夫の一泊二日の出張日、この日に狙いを定め、夫を尾行します。スーツ姿の夫は、出張とは思えないほどの浮足立った軽い足取りです。駅へと向かう夫。そこへ現れたのは、依頼者より少し若いと思われる細身の女性でした。女性は夫を見つけると、満面の笑顔で駆け寄り、腕組みをして改札へと向かいました。2人だけの世界に没頭している夫と浮気相手。車中でも見つめ合い、何度もキスを交わします。電車が向かった先は温泉観光地。レンタカーで観光地巡りを楽しんだ2人は、予約してあった老舗高級旅館へと入りました。翌朝、チェックアウトの時間とともに現れた2人。2人を纏う空気は前日よりも甘いものになっていました。

2日目も恋人のような距離感で過ごす2人。休憩のつもりでしょうか。2日目はラブホテルに入るところを押さえました。夫が自宅を出てから帰るまでの2日間の一連の流れを記録し、依頼者に報告。調査報告書を読んでいる依頼者の顔色がサッと変わるのを見逃しませんでした。なんと、この浮気相手は依頼者の実の妹だったのです。許せない!!とわななく依頼者。依頼者は実の妹に慰謝料を請求することになりました。
 

※調査事例は過去の依頼内容を一部変更して記載しています。

 

浮気の証明をする探偵興信所の浮気調査とは

浮気調査の手法

浮気調査は対象者に尾行や張り込みを行い、浮気の事実を突き止めていく調査です。依頼者の情報をもとに、浮気相手に会うだろうと推測される日に絞って、調査を行うことでより確実に浮気の事実を突き止めることができます。対象者の行動は、ビデオや写真で記録していきます。裁判で浮気の証拠として認められやすい動きは確実に押さえます。
 

浮気相手の調査

浮気相手の情報を調査します。名前・住所・職業・夫とどこで知り合ったのかなど依頼者の知りたい情報を調査します。これらの情報は慰謝料を請求する際に役立ちます。また誓約書や示談書を交わす際にも浮気相手の情報が必要となります。

 

証拠で浮気を認めさせる

夫に浮気の事実があったとき、口頭で浮気を責めても口論になるだけです。もちろん夫も認めないでしょう。浮気の事実を証明する証拠は、慰謝料を請求の際や、夫に浮気の事実を認めさせるときに重要な役割を果たします。夫に浮気が分かったら、今すぐ詰め寄りたくなるお気持ちは痛いほど分かります。しかし感情のままの行動して、浮気を疑われていることを知った夫に浮気の証拠を隠滅させられては後々妻が不利になります。夫が浮気しているかも!と感じたときこそ、慎重に行動してください。言い逃れのできない証拠を十分に集めることが最優先です。

 

夫の浮気調査についてよくある質問と探偵の回答

探偵に寄せられた浮気調査に関する質問をご紹介しています。浮気調査を始めて行う方は様々な、不安や疑問があると思います。回答を参考にしてみてください。また、その他の質問がある場合にはお気軽に無料相談窓口からお問い合わせください。

 

 

  •  相談者
    浮気調査の費用の概算は一日あたりいくらくらいですか?
  •  探偵興信所
    浮気調査の費用は調査内容によって異なります。基本的には1日あたり何時間の調査を行うかによっても異なりますが、1時間の行動確認で2万〜3万程度になり1日5時間の調査で概算15万程になります。調査内容や夫に関する事前情報量などで難易度が異なり費用にも差があるためご自身の希望の調査においてどれくらいの費用がかかるか事前に見積もりを作成してもらいましょう。
  •  相談者
    追加で調査を依頼する場合は前払いしないと続行はできないのでしょうか?私が仕事中に「重要な証拠が取れます!このまま追加調査しますか?」と連絡が入り、すぐに振り込みが難しい場合はどうしたらいいのでしょうか?
  •  探偵興信所
    追加調査を行う際には再契約が必要になり費用を事前にお支払いただくケースがほとんどです。しかし、相談者が心配するような追加調査を調査中に促すことはしません。事前に話し合いの上調査の方向性を確認しておく事でそのような問題を防ぐことができるでしょう。また、緊急時における契約料のお支払に対しては臨機応変に対応しているため担当の調査士にご相談ください。
  •  相談者
    法的に罰するため肉体関係の有無を証拠として確実に押さえたいです。ホテルを後にした後、使用済みの避妊具やゴミ箱のティッシュなどを回収することは可能でしょうか?なんなら行為の一部始終も動画や写真でほしいです!
  •  探偵興信所
    探偵調査では探偵業法に従い調査を行なっていくため状況を判断し、法的に有効な証拠を得ていきます。そのため、使用済みの避妊具やゴミを回収することは窃盗に該当することもあり、適切な証拠として認められない可能性もあるためその環境や状況によって判断し行なっていきます。また、行為の動画や写真は調査によって得られる可能性もあります。

探偵や興信所を利用して浮気調査をお考えの方へ

夫の浮気を疑い、浮気の事実を確認したいと考えているのであれば自分で動く前にまずは探偵や興信所の相談窓口を利用することをお勧めします。ご自身で調べてやる!と感情に任せて動いてしまうと、夫や浮気相手にばれて本当のことが分からないままで終わってしまったり、ご自身が不利な立場になってしまうことが多く見受けられます。自分の身を守るためにもここはぐっと感情を抑えて一度冷静になり、専門家の意見やアドバイスを聞くべきです。探偵興信所(社)では24時間相談をお受けしています。落ち着いて話ができるタイミングで一度お電話ください。今できることをお教えします。

 

記事監修

カウンセラーからのアドバイス

 

  • 心理カウンセラーの見解 専門家の見解
    心理カウンセラー大久保圭祐
    旦那さんの浮気に悩まされているサレ妻のみなさんは、頭と心でさまざまな葛藤と戦っていることと思います。浮気といっても境界線は人それぞれですよね。しかし、どんな浮気だろうと一番苦しいのは信じている旦那さんに裏切られる気持ちだと思います。制裁方法は色々あります。ですが、本当の解決はあなた自身が後悔しないように納得できる解決方法を選ぶことでしょう。

お問い合わせ24時間対応

24時間無料相談・
お見積もりフォームFORM

お悩み、困りごと、調べたいことは、
24時間いつでも探偵がお答えしております。
  • ※送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
  • ※送信後24時以内に回答が無い場合は0120-289-281までお問い合わせください。
  • ※お急ぎの方は 電話無料相談をご利用ください。
   
お名前(匿名でも可)
お住まい地域
ご連絡先(携帯または固定電話)
メールアドレス

※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください

お調べになりたい事項
現時点での情報
依頼目的、希望・要望、その他
ご都合の良い時間帯

※返答を希望する時間帯をお知らせください

関連記事